※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

大人と同じ白米を早くからあげた方月齢どれくらいでしたか?

大人と同じ白米を早くからあげた方月齢どれくらいでしたか?

コメント

Pipi

10ヶ月くらいからです🙌

歯も生えるの早かったり噛み噛みも上手だったので
外食の時にご飯欲しがった時にあげたらわりといけてたので😂

  • まる

    まる

    歯が生えていたら安心してあげれそうですね😊

    • 1時間前
イリス

9ヶ月の中旬くらいです。

  • まる

    まる

    お湯で伸ばしたりせずそのままあげてましたか?

    • 1時間前
  • イリス

    イリス

    そのままです‼️

    • 1時間前
  • まる

    まる

    オエッってなったりしなかったですか?

    • 1時間前
  • イリス

    イリス

    大丈夫でしたよ。

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

10ヶ月には普通炊きのご飯食べてました^ ^

  • まる

    まる

    歯は生えていましたか?

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生えてましたよ^ ^

    • 58分前
  • まる

    まる

    何グラムぐらい食べていたか分かりますか?🤔

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子結構食べます!爆食です!笑
    当時は70gとかですかね^ ^

    • 57分前
  • まる

    まる

    普通炊きで70gは結構食べますね😳

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう本当に食べ過ぎってくらい爆食女子で😂
    今や上の子(6歳)よりも食べます笑

    • 45分前
  • まる

    まる

    歯が生えていないのですがお粥のベタベタを嫌がるので普通の白米にしようか悩んでいて😅

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良いと思います!
    うちも形状は子どもに合わせて進めました!
    離乳食初期も10倍粥だと食べなくて5倍粥から始めましたし^ ^

    9ヶ月でしたらお粥は卒業で良さそうな気がします!
    軟飯から徐々に硬くするのが良いかもです^ ^

    • 13分前
  • まる

    まる

    軟飯もダメだったんですよ😂
    さっき普通のごはん15g食べれたので徐々に増やしてみます😊

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あらま^ ^
    じゃあ硬めがお好みなんですね✨

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

10か月頃に試しに数粒食べさせてみたらいけました!
外食先やお粥のストックがない時は水分量の多い離乳食をかけて食べさせてます(*´`)

上の子は固形が苦手だったので1歳半くらいまでお粥しか無理でした!

  • まる

    まる

    子によって違いますね😳

    • 58分前