※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳以降の子どもを持つお母さんに、朝の忙しい時間帯に子どもがかまってほしいと騒ぐ際の対処法を伺いたいです。

1歳以降の子をお持ちのお母さん、朝の1番忙しい時間帯のかまってかまってかまって!ギャアアアアア!!抱っこして!!はどう対処してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこして何かしてます😅それでも無理なら泣かせてます🤣今は無理だよーって声はかけますが😅

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり抱っこ紐とかしちゃうのが楽ですかね、、、もうたくさん怒っちゃいました。今は無理って言っても泣いて怒ります。かわいそうだけど忙しくて相手できないししんどいです..

    • 8月19日
🍓

走って逃げるふりをすると笑ってくれるので逃げながらそれで機嫌を取ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    すごいです、うまいことやりながらって感じですね。もう毎日毎日怒っちゃって本当に嫌です、、、

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

オヤツ与えるか、ベビーゲート内に入れて急いで、準備しちゃいます💧💧💧

  • ママリ

    ママリ

    朝のお弁当や朝飯使ったりの時間に大泣きしています...たくさん怒っちゃってしんどいです...

    • 8月19日