※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1で自転車乗れない子いますか?

小1で自転車乗れない子いますか?

コメント

るい

多分乗れないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてですか😇?

    • 1時間前
  • るい

    るい

    自転車は持っているのですが練習する場所がなくやるなら大きな公園に運ばないといけないからです😂
    +下の子がやりたがったりしてなかなか練習できず。今も自分が妊婦なので練習に付き合えないからです!

    • 1時間前
姉妹のまま

はい!
しかも年中の秋に補助輪外して、時々ですが練習しているのにまだ乗れません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ補助輪すら
    取れてません😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちはたぶん一生乗れないですね🤣

ビビりな性格すぎて無理です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習してますか?

    • 1時間前
よっち

うちも乗れません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習してますか?

    • 1時間前
  • よっち

    よっち


    たまぁに練習しますが
    挫折して終わります😅

    • 1時間前
さとぽよ。

2年生でも乗れない息子の友人がいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習してるんですかね〜

    • 1時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    息子の仲良しの友人2人は、いつもママの後ろに乗ってますね。
    1人は自転車すら持ってないって聞きましたね。
    小柄だから、後ろ乗ってますがそろそろ恥ずかしいって感じてるようです。
    息子は1年生の二学期に乗れるようになって、きちんとまっすぐ走れるようになったのは1月とかだったので練習しかないですよね。

    • 1時間前
ままり

うちの子ではないですが、中学生で乗れない子、何人か知ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子たちは乗る練習はしないんですかね💦それともしてるけど乗れないんですかね〜

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    皆が教える幼少期のピーク時に、練習を凄く嫌がったようで、自転車のサイズアウトもあるし、親も(じゃあ本人が言うまでは…)と見守っていくうち、中学生になってしまったようです。
    高校入って自転車通学ともなれば、また練習始めるかもですね…😅

    またママ友の子は、ママ友がこの子はセンスがないと練習を早々と諦めたらしく、小学校二年生の頃に、その子が友達の自転車を借りて練習して勝手に乗れるようになってたそうです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちのコ補助輪ついたママです!