
コメント

ママリ
うちも4歳差ですが
どういうので喧嘩になりますか😭⁉️
まだ下の子0歳なので
参考までに聞きたいです😭🙌

すず
取り合いですか?😂
うちも4歳差です笑
-
はじめてのママリ🔰
取り合いですね…あとは下が上を邪魔するとか…
- 30分前

いくみ
まさにいま、弟くんは、お友だちやお兄ちゃんとの関わり方を学んでる時期ですよね。
まずは、ママさんが間に入って、弟くんやお兄ちゃんのやりたいことを知ろうとする、とか、ふたりの間に何があったのかをお兄ちゃんに聞くとかして、弟くんがお兄ちゃんが遊んでいるおもちゃが欲しかったのなら、ママさんが「これ、弟くんが使いたいんだって」などと言って、お兄ちゃんが貸せなければ「お兄ちゃんまだ使うんだって、ちがうので遊ぼうか」みたいに弟くんに伝えて別のおもちゃを渡す、みたいなことをするのも、ひとつの方法だと思います。
そしてそういうことを繰り返すうちに、弟くんが少しずつ、貸して、どうぞ、ありがとう、待っててね、終わったらね、のような言葉を使えるようになると思います。
あと、お兄ちゃんは、弟くんがどういうつもりで近づいてくるのかわからないから怖い、ということもあるので、その怖さを軽減するためにも、弟くんがお兄ちゃんに近づいた時は、ママさんが弟くんの代弁をしていくように心がけていると良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。わたしも忙しいときに喧嘩するので、イライラしてきちんと対応できてませんでした。
上の子には貸せないなら違うおもちゃをどうぞしてあげてと言うのですが、それも気に食わない下の子…
離してもまた下の子は近づくのでエンドレスです。- 28分前
はじめてのママリ🔰
上の子がプラレールが好きなんですが、下の子が動いてるプラレールに興味もって取ってしまい、上の子が激怒。
下の子も怒ってレールを壊す。
上の子激怒、ヒートアップすると手が出ます