※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさん何の仕事してますかー?楽しくやれてますか?辛いですか?みなさん…

みなさん何の仕事してますかー?
楽しくやれてますか?
辛いですか?

みなさんの仕事のあれこれを聞きたいです!
みなさんの仕事内容と、メリットデメリット教えてください!

コメント

ナツ花

今、清掃業です(*•᎑•*)
人間関係がよく、とても楽しいです😊
ただ、4時間の仕事の間で2万~3万くらい歩きます🤣🤣
なので、クタクタにはなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    清掃業すごい、、掃除苦手な私には無理だーー😭
    そんなに歩くなんて、、運動不足解消には良さそうです✨

    • 1時間前
はじめてのママリ

製品開発してます!
仕事は可もなく不可もなくですかま、製造業はそれなりに男社会で、女性もママさんがあまりいなく、理解されないので辛いです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    女性に対して理解がないのは悲しい😢

    • 1時間前
はじめてのももこ🔰

運送会社の事務です。
電話対応、荷物についての対応、庶務、勤怠管理などいろいろやってます。
周りがみんないい人なので楽しいです。
基本的に休みはいつでも取れるし、デメリットは、なんでしょ🤔お給料が安いくらいで、とくに不満はないので今後も続けていくつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    不満ないなんて羨ましい、、結局は人間関係が全てな気がします🫢

    • 1時間前
はじめてのままり

デイサービスで働いてます 。
楽しい時もあれば辛い時もあります 。
子供がいる中で妊婦というのもあり体調不良で休みがちになったりするので 、、辛いなと思うこともありますし 、、利用者さんがいい人すぎて楽しく仕事できている環境があるのに楽しいと思える時もあります 。
仕事内容は 、入浴介助からトイレ誘導 、リハビリの誘導 、送迎時の車の出入り介助 、などですかね 。
メリットは 、会社自体が子供に関して理解があるので休みやすいところです 。デメリットは 、介護現場なので人間関係がギシギシしています 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    利用者さんがいい人でよかった☺️そう思える回答者さんもいい人そうです。
    人間関係悪いのはやだーーー、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園の調理師してます🙋‍♀️

お昼、おやつの調理と、発注などの事務仕事です!

基本的には1日で完結仕事なので、それはけっこういいですね!

立ちっぱなし、暑いとかでめっちゃいい仕事!ってわけではないですが、子どもに作るごはんはやりがいありますね!

前はデイサービスで調理してましたが、老人に作るより子どもに作る方がやりがいがあります!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    公共施設の調理員の求人結構見かけますが、料理苦手な人には難しいですよねー?😓

    • 1時間前
ペコラ

飲食のサービス(ホール業務)してます。客層が良く仕事も覚えやすく、とにかく人間関係が良いです、細かい事はありますが私にとって嫌な人がいないです。

デメリットは人数が少ないので突発的に休みにくい印象があります(まだ自分も他の人も当欠した事がないのでどうなるか分かりませんが、基本平日はサービスは二人一組なので、一人で回す事になるのか…? とか)
あとシフトが1ヶ月ごとで、変更がしづらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    子どもできると、どうしても休まないといけないことありますもんねー、せっかくな休みやすい仕事がいいな

    • 1時間前