コメント
はじめてのママリ🔰
19wの時に子宮頸管が短かった為、安静にするということで傷病手当金扱いで休職に入りました。
19w〜24wまでは余ってた有給
24w〜34w傷病手当金
34w〜39w6d産前休暇
出産してからは産後休暇
現在は育休中です☺️
傷病手当金、出産手当金、貰えました✨
はじめてのママリ🔰
19wの時に子宮頸管が短かった為、安静にするということで傷病手当金扱いで休職に入りました。
19w〜24wまでは余ってた有給
24w〜34w傷病手当金
34w〜39w6d産前休暇
出産してからは産後休暇
現在は育休中です☺️
傷病手当金、出産手当金、貰えました✨
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
有給残り数日ですが、使った方がいいか悩んでます🥹
このまま産休前に復帰する可能性もあるし…でも、使わずに入るのは勿体無い?とか色々考えてしまいます💦
傷病手当の申請はどのタイミングで申請しましたか??
はじめてのママリ🔰
会社ごとにルールが違うと思うんですが私の会社は有給貰った日から2年間で使わないと消えちゃう(時給換算で買い取られて給料に入る)ので使いました!
2年は仕事戻らないつもりなので🤭笑
永久に残しといてくれる会社なら貯めといてもいいと思います😌
傷病手当金申請は臨月の時間があった時くらいでやった記憶があります。
これも私の会社では5年間遡って大丈夫なのでそんなに急ぐ必要ないと思いますがママリさんの会社にも聞いてみるといいかもですね✨