※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

広島市西区の保育園やこども園について、見学した方や通っている方の感想を教えていただけますか。

広島市西区 保育園&こども園
下記の園見学に行かれた方や通ってる(てた)方いらっしゃいますか?
感想等教えて頂きたいです🙇‍♀️

☆さくら保育所
☆ひかり保育園
☆ふくしま保育園
☆やわらぎ第2保育園
☆法輪マーヤこども園
☆こうご北保育園
☆こうご中央保育園
☆庚午保育園
☆古田保育園

コメント

はじめてのママリ🔰

やわらぎは、どの先生方も
子供達にも保護者にも優しいなあと
思います。
ルールもそんな厳しくもないですし
親の負担も少なくいい保育園だと
思います(^^)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    送迎時は車など混んでますか?😣

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    駐車場がたくさんあるわけではないので時間帯によっては混む時もあるかと
    思いますが、駐車を待機している車を
    あまり見ないので、スムーズかなと
    思います(^^)

    • 8月19日
  • ままり

    ままり

    保護者会や役員会などありますか?
    区役所には保育園紹介のPDFがなくて😣
    後、親の負担が少ないというのは
    詳しくはどういったところでしょうか?👀

    • 8月19日
kbbbbbbn

4年前?ぐらい前に庚午保育園に通ってました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    通わせてみてどうでしたか??

    • 8月21日
  • kbbbbbbn

    kbbbbbbn

    まあ、公立保育所なので安心感はありました!我が子が行ってた時は、親の仕事休みだから来るなとか、早く迎え来てとかなかったです、土曜日行くか行かないかの調査とかも特になかったです!
    駐車場は、ほんと数台なのでラッシュの時間はハザードたいて待ってました!🚗
    運動会、発表会は3歳以上〜でした。
    参観日とかはコロナだったので経験なし。
    3歳以下は、運動会の代わりに親子遊びしました!
    私は通わせて良かったなぁと思ってます!親の負担とか多分全然ないかな!役員さんは分からないけど!

    上記、全て4.5年前で、コロナの時なので、今はどうか分かりません!是非参考にしてください^^

    • 8月21日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😭
    参考にします!!!

    • 8月21日