
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで気持ちを共有し、他のママたちと励まし合いましょう。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

はろ
明日への活力がない…
毎日毎日遊びに出かける夫。
その元気、家庭にも向けてくれないかな

はじめてのママリ🔰
8/29が焼肉の日ということで焼肉を食べたんだけど、妊娠中のパンパンなお腹にたくさんお肉食べたから胃もたれで寝れないッッッ笑
息子が明日も朝からきっと元気に起きてくるはずなのに寝れないのはやばいーーー

はじめてのママリ🔰
今日も色々あった。トラブルあったけど笑顔で乗り切った!
感情の波が激しくなった瞬間もあったけど、一人じゃなかったから前向きに頑張れた。
-
はじめてのママリ🔰
これ読んで、私もそういう気持ちで頑張ろうと前向きになりました!
あしたも、、今日か、今日も頑張ります!- 8月30日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の娘、寝たと思ったら泣いてを繰り返してる 泣き止まない
お腹の上に寝かせても泣いてよじ登ってく
眠い

ままり
仕事頑張ると家庭に罪悪感、
子育て頑張ると職場に罪悪感、
なんかずっと居心地悪い。どちらも半端な気がする。
もう頑張るの無理

ままり
まだ夏休みのとこあるのか。びっくり。
夏休みの終わりってなんとなく小学校はみんな同じなイメージだった。

coco☺︎
昼間寝過ぎて夜寝れない😓😓😓

ぽてと
もののけ姫見てからあれやこれやで寝れず…😂😂😂

はじめてのママリ🔰
やばい全然寝れる気がしない。
あと3時間もすればまた育児が始まるというのに

はじめてのママリ🔰
早く寝ないとだけど、家族みんな寝てこの携帯いじる時間が幸せ( ´˘` )

こまるみさん🐈
子どもの風邪貰ってしんどい😰
身体は熱いはずなのに寒くて布団かぶってる。しかも関節痛くて眠れない😭😭
大人で38℃って結構なしんどさだよ…
さっさとロキソニン飲んだ方がいいかなー…
-
マルちゃん
無理せず薬飲んだ方がいいですよ!!
お大事にしてください。- 8月30日
-
こまるみさん🐈
ありがとうございます😭
ロキソニン飲んできました…!
これで少しは眠れたらいいな〜😭😭- 8月30日

はじめてのママリ🔰
はーもう何してもすぐ起き上がる
水飲ませてもダメ添い寝しても5分で起きる寝相悪すぎ確実に覚醒している夜間授乳クセになってるから1回って決めてるけどこの切り札今使うしかない
睡眠退行なのか障害なのか数年後にわかるんだろう
睡眠退行で済めばいいが。
三回食になったら寝るかなあと淡い期待抱いていたけどそんな期待叶うわけないやうちの子供では。期待するだけ無駄だ。そうじゃなかった時の絶望がしんどい。
-
うみ
分かります、本当いつまで続くんだろうって思いますよね。。
うちも毎晩夜泣き10回以上、朝までまともに寝なくて徹夜したことも数回あって、なんでうちの子はこんなに寝ないんだろうって( ; ; )
うちは11ヶ月の卒乳後、ピタッと寝るようになりました。添い乳してない時期も全然寝なかったのに、不思議です。今でも時々夜泣きぶり返しますが…月1くらいです。
数ヶ月前のこと思い出すと、寝てくれないの本当にしんどかったから痛いほど共感します。今までの育児の中で1番辛かったのは間違いなく、不眠です。本当お疲れ様です。。
いつか寝るようになる日が来ると信じて待ちましょう( ; ; )- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
10回以上はしんどすぎますね、、
授乳した後すぐ寝ました、やっぱり癖なんだなぁと痛感😭1時間の格闘なんだったのか、、
早く癖取れることを願うばかり、、
夜眠れないとこっちは朝ローテンションだけど子供はハイテンションで着いていけずです😫
お心遣いありがとうございます🙇🏻♀️
うみさんもお疲れ様でした🥹- 8月30日

マルちゃん
病み上がりの4連勤も終わり…
ホッとしての、明日は休みだ!!
皆さんも毎日お疲れ様です!
さ、娘が起きるまで寝たいが…部屋が暑くエアコンオン!まだまだ残暑厳しい😰

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
寝かしつけで寝落ちしちゃって
1時前に泣いて起こされーので
ミルクして、すぐ寝てくれたから
残ってる家事済ませてこの時間…
上記のことしてる間、旦那は
仕事終わりに1人でサウナ🧖
そう、1人でサウナ🧖うん。なんで?
もう毎度毎度いいよ、、
サウナ通っても痩せないよ?
ダイエットのためとか言うけどさ🌀

りこ
産後2週間、一カ月育休を初めてとった夫が飲み会に行きやがった。しかも前日に決定。
誘う方も誘う方だし、行く方も行く方だよな、、
どうせいてもワンオペみたいなもんだから消えろと思うけどお前だけ育休中に飲み会だの美容院だの予定入れてていいですねぇと思うわ
小学生の上の子に赤ちゃんいつ注射するの?って聞かれてどうどうと知らん!って答えてるし馬鹿じゃないの。
もーほんとに目障り。消えてほしい。

はじめてのママリ🔰
12:30から娘が起きてて4時間たった今でもまだ起きてる😩
早く寝てくれ

はじめてのママリ🔰
今日はいつもはだいすきなお風呂も、大丈夫だった掃除機の音でもギャン泣き👶🏻でも、料理するときや夜ごはん食べるときはバウンサーに乗せたら少し不服そうな顔してたけど待っててくれて本当に助かったよ〜😭!
睡眠退行なのか、最近前より夜中起きるようになったけどママ頑張るよー💪🏻!

ママリ
まとまって六時間寝てくれたけど、それは私も6時間ぶっ続けでねれたわけじゃないんだよなあ。
寝言泣き聞こえて起きたのか確認のために目が覚めて、息してる?って不安になって確認して、、、。
子がたくさん寝ると私もたくさん寝れたよねみたいな言い方されるけどそうじゃないのよ!!!
なんであなたはぶっ続けで寝れるの?
同じように寝れてると思うなよ。

すけさん👦👦👶
今日は3時間ぴったりに起きる息子👶前の授乳の後なかなか寝付けなくて寝た気してないのにまた授乳の時間が来て授乳してたら、この1週間仕事でまともに世話しなかった旦那が、(子供に会うの)久しぶりやな。だって。
こちとらほぼ一緒ですけど、うっさい黙れと思いました😇
コメント