

はじめてのママリ🔰
急遽の場合は、うちの地域だと一時保育(予約制)も使えないので下の子も連れて行ってます🥲やはり長時間は病院内で待てないタイプなので、あと5番目くらいまで車で待機したり、ショッピングセンターの中の皮膚科とかだとゲームセンターとかで5番目くらいになるまで時間潰したりしてます!
オンライン予約で、あと何番目ですってのが分かる皮膚科に行ってるので^ ^
はじめてのママリ🔰
急遽の場合は、うちの地域だと一時保育(予約制)も使えないので下の子も連れて行ってます🥲やはり長時間は病院内で待てないタイプなので、あと5番目くらいまで車で待機したり、ショッピングセンターの中の皮膚科とかだとゲームセンターとかで5番目くらいになるまで時間潰したりしてます!
オンライン予約で、あと何番目ですってのが分かる皮膚科に行ってるので^ ^
「2歳」に関する質問
3歳までの生活習慣はその後の食習慣や運動習慣に影響を与える可能性があると聞いたことがあるのですが、3歳以下のときにぽっちゃりだったり太り気味だったり運動不足だったお子さんがその後スラッと細くなることはありま…
第三子を産んで、もうすぐ1ヶ月です。 今回は上が2人居るので、初めて里帰りはせずに、自宅で過ごしています。 自宅は義理実家の隣に建っていたり、パパも8月中は育休を取ってくれたりとサポート体制自体は万全です。 お…
二歳の娘が「こんにちは!おせわになります。わたし、〇〇ちゃんでーす」と言いながら頭を深々と下げていました。私やパパが日常で娘の前で↑こういう挨拶を誰かにしてるのを見せた覚えはないのでおそらく保育園とかで覚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント