
妊娠6週で出血があり、出血量が増えています。受診まで待つべきか不安です。経験者の助言を求めています。
妊娠初期の出血について
今まだ妊娠6週です
5週の時に産婦人科受診し、胎嚢確認できました。
また7週終わりごろ受診予定になってます。
妊娠がわかるまでも毎日うっすら出血がありました。
受診の際に、これぐらいの出血なら大丈夫。茶オリじゃなくて、赤い出血や、生理ぐらい出たらまた来てと言われました。
その日から徐々に出血量増えてきています。
ショーツについた出血は茶色ですが、トイレットペーパーについた色は赤いです。
また量はショーツに500円玉2枚くらいの汚れと
毎回トイレの時にトイレットペーパーいちめんに出血とオリモノが混ざった結構赤い出血がつきます。
生理ほどはないです。初期の出血はよくあることとわかってますが、つわりも5週の時2日間だけで終わったし不安です。
2週間後の受診日まで待ってた方がいいでしょうか、
出血について詳しい方、
同じような経験をした方いましたらご助言お願いします(;_;)
- あや529(6歳, 9歳)
コメント

やちゃ
気になるならいくほうがいいです!
わたしはそれで切迫流産と診断されました💔
1週間安静にしてました!

れおぴ
病院に1度電話してみるといいと思います☺️
詳しい症状を伝えたらきっと1度病院に来てくださいと言われるはずです🤗
-
あや529
今日のお昼に電話して仕事終わりに受診してきました。
8割り流産だろうってことで
土曜日再度受診です
ありがとうございました- 6月12日

ミニオンちゃん
私も最近赤茶色のおりものが出て
病院に連絡して仕事早退して
行きました。
最悪の事態覚悟で行きましたが
胎芽も育ってて心拍も正常でした。
混乱してて出血の理由まで聞き忘れましたけど切迫流産とは診断されませんでした。
止血剤とダクチルをもらって無理しないようにとだけ言われて
今日ようやく通常のおりものに戻りました。
お金はかかりますが不安であれば
病院へ行くべきです!😊
何もないといいですね。
-
あや529
ありがとうございます
今日のお昼連絡して
仕事終わりに受診してきました
8割り流産だろうってことで
土曜日再度受診することになりました。
安静指示や薬処方はなかったです
ありがとうございました!!- 6月12日
あや529
そうですよね(´・ ・`)
初診の時に出血が気になるって言ったら
その時期は普通のことって言われたのに
また同じ理由で行くのが気が引けてたけど
何かあってからじゃ遅いですよね(;_;)
水曜日仕事休みなので行ってみます
やちゃ
何も無いことを願ってます!