※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供同士の家の行き来がめっちゃストレスです😂きたら世話をしないわけに…

子供同士の家の行き来がめっちゃストレスです😂
きたら世話をしないわけにいかない、
あちらに行っても同じくらいの迷惑かけてると思う、

うちの子は少しは聞き分けますが、相手の子たちが
うちは来ていいんだよ!来て大丈夫だから!と言ってうちの子たちを連れて行きます😂子供はよくても大人はよくないよ!と言っても聞かず、せめて断りを入れねばとこちらからピンポンおしてご挨拶しようとしても、相手の保護者にはインターホン越しに大丈夫ですよー!と言われるだけでちゃんとは話せず、、

本当に大丈夫なんでしょうか?んなわけありますかね、、
迎えに行くのもストレスです😇もう遊ばせるのいやだーー

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😵うちは、3年生ですが、まだ怖くて人様のお家には行かせられません💦なので、お友達のお家に行くのは禁止してます。この間、初めて息子のお友達遊びに来ましたが、やはり大変でした😮‍💨お友達だからと色々世話しましたが、境界線必要だなと思ったのと、やっぱりまだ人様のお家には行かせられないと再確認できました😫

  • ママリ

    ママリ

    やはりーー!?3年生でそれなら本当まだまだ無理ですね😂
    ちなみに、禁止の理由って聞かれましたか?なんと説明してますか?うちの子、理由を伝えないと中々納得してくれないです😢

    • 6時間前