
1ヶ月前から子供達を見るのをお願いね。と言っていた日に夫が予定入れま…
1ヶ月前から子供達を見るのをお願いね。と言っていた日に夫が予定入れました。
朝一の予定で私が出る時間1時間ほど遅らせれば済む事にはなりましたが、月一くらいしか1人で出かける日はないし、前からお願いしていた。
しかも先日私が急用で子供たちお願いしたら
「来週も出かけるよな!?」とキレたのに、その日を忘れてるなんて?なんでキレた?って感じです。
夫の予定言われた時に「その用に子供たち連れてくの?」と聞いたら「その日だっけ?朝だけ少し出る時間遅らせてくれない?」って言われたので少しなら融通効くし仕方ない。と思ったし、仲良い夫婦ならそのくらいのこと。と思うのかもしれませんが私たちは不仲で上記に書いたように人の用事にキレたり、自分が逆にお願いされる立場だと「俺は仕事だぞ!?」とか「朝のうちに出るから無理」とか冷たい態度だから嫌なんです。
しかもご近所問題があり、夫が率先?してやっていて、その日にみなさんが公民館に集まってくれるそうなんです。
だから仕方ないかとも思えたのに少し言えば
「みんなのためにやってんだぞ!俺しかやれないんだぞ!」と。仕事の時もそう言い返してくる。
やっぱりもう離婚かな。
もちろん他の事もたくさん合わなくて喧嘩ばかりなんです。
- えみり(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
元夫は、自分は好きに友達と遊びに行ったり飲みにいったりしていたのに、たまに美容室で子供預けたりすると「まだ?」などとLINEしてきてました。
自分のことは棚に上げて、すごいな〜ってむしろ感心しますよね笑
えみり
本当そうです!
子供関係無しに
お互い同じ時間で行動してるのに
まだ?長い!とかいう事もありますね😒
えみり
しかも元旦那さんなんですね!
やっぱり離婚になりましたか💦