
鬱や躁鬱で薬飲んでた人、飲んでる人いますか?薬飲んだら眠くてだるくて…
鬱や躁鬱で薬飲んでた人、飲んでる人いますか?
薬飲んだら眠くてだるくて、飲むのやめたら元気です。
けど躁状態なのかなとか思ったり
明日病院ですがしっかり行って薬も飲んだ方が良いですか?躁鬱の治療法とか完治ってあるんでしょうか?
通院して2年ほどになります
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
躁鬱です。
飲むのやめたら元気が躁なのかは、どんなレベルかによると思います。
眠くてだるいのは効きすぎてるかもなので薬の減量や変更を相談してみてはどうですか?
躁鬱の治療(というかコントロール)は薬、完治という概念は無いみたいです。

はじめてのママリ🔰
躁鬱です✋️
私は薬飲み始めは眠くてだるくて動けなくなっていましたがそれでも飲み続けると、眠気に耐性つくのか副作用でなくなり効果だけ感じるようになりました。
でも人それぞれだと思うので、明日病院ならここに書いてあることを相談してみることが大切だと思います。合うお薬に変更したり、何か案をもらえるかもしれません。もしくは病院自体を変えてみて合う先生を探す等😩
躁鬱って薬のみながら一生付き合っていくものかなと思っていました。でも私の主治医は必ず治る、完治するよって言ってくれるのでそれ信じてます😌
-
はじめてのママリ🔰
なんだかんだ1ヶ月くらい飲んでて、新しい薬足したらしんどすぎて勝手に薬やめてました😂生理前が気分下がるのひどいのでピルの方が良いのかなとか思ったり、、、
明日薬のこと相談してみます!
躁と鬱のときどのような感じになりますか?😭
必ず治るって言ってくれてるんですね!良かったです😭❤️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
躁鬱です。
上がってる時に薬飲んで、下がってる時に漢方で耐えることが多いです!
眠くなるので薬は夕方以降にしか飲まないです。
自分でたくさん勉強して、毎日薬飲むのやめてから元気になりました💦
薬の種類、漢方や薬膳や食事療法、認知行動療法など本読んで調べて実践してます。
ピルも飲んでます。
薬減らしたり飲まない期間は作れても、躁鬱の場合は通院や投薬必要だと思います🥲
はじめてのママリ🔰
薬飲んでますか?
気分落ちる時は自殺未遂したり、動けなかったり、死にたくてしかたなかったりずっと泣いたりしてます。
今は元気で外に買い物行けたり普通に生きれてます!妊娠とかあってやっと薬毎日服用し始めたんですがだるくてこのまま飲み続けるか、通院も意味があるのかと悩んできてました、、
ママリ
毎晩飲んでます。
今薬が落ち着きましたが、今の種類と量が決まるまでは眠くてだるくて堪らなかったりしました。
そういう副作用が出たらすぐに病院に電話して指示を仰いでました。
今は躁鬱の波が落ち着いて、だいぶ生きやすくなりました。
動けなくなったり死にたくなるほど気持ちが落ちるのキツいですよね。
私は躁もひどかったので(主に高額な買い物と暴走して仕事や人間関係やらかす)、その反動で自己嫌悪にもなり、鬱症状もキツかったです。