※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生の子供を持つシングルマザーの方に、仕事の時間と帰宅時間についてお伺いします。また、学童に行かなくなった場合、子供を鍵っ子にするかどうかも教えてください。

子供が小学生のシングルの方、お仕事何時から何時までで、家に帰ってくるのは何時頃ですか?

学童に行かなくなったら、鍵っ子にさせますか?

コメント

♡♡

8-17時のフルタイム勤務です!
全員お迎えして帰宅が18時頃です。

学童に行かなくなったら習い事か鍵っ子ですかね..🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事に一人で行かせるということですか?☺️

    • 8月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    今もやっているのですが、習い事は送迎付きなので1人では行かないです!
    もしくはシッターさん(こちらも今も依頼してる)に送迎をお願いする予定です🙆‍♀️

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シッターさんがいるなら助かりますよね…!私もシッターさん調べてみようと思います。

    • 8月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    うちは子供多いので私1人ではとても回らなくて..🥲
    残業や休日出勤も多いですし、病児保育利用出来ない時にもお願い出来るので重宝してます🙏

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も病児保育にも登録してますが、まだ利用したことはないです😳
    お子さん多いと病気も移し合うし大変ですね💦

    • 8月16日
deleted user

9時〜17時で、家に帰ってくるのが17時半です。上の子は鍵っ子で、下の子は一斉下校の時は2人で帰ってもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月16日
ママリリ

8時から17時半 7時に家を出て17時半に帰ります。

3年生から鍵っ子になりました。学校が終わったら帰ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

8時から18時の間でシフト制
ずっと学童です!!

6年生まで通えますし本人が嫌がってはないので
来年1人目が6年生なりますが通わせる予定です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年生まで通えるのいいですね!うちのところは4年生から通えなくなります😭

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

子供がまだ1年生なので8時〜13時の短時間パートで15時の下校に間に合うように帰ってます😢
私の住んでる地域が学童の通年利用の条件が厳しすぎて審査に通らず、学童は長期休み利用のみなので…😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!このままの仕事で続けていくつもりなんですか?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市営住宅に住んでるので収入低くてもなんとか生活できてるし、時給もいい上に何より人間関係がいい職場なので転職は考えてないです🤔

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    市営に受かってるの羨ましいです☺️
    時給も人間関係もいいとなると辞める理由ないですよね!

    • 8月18日