※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

園でお子さんに個人マークがある方に質問です!名前スタンプと名前シール…

園でお子さんに個人マークがある方に質問です!名前スタンプと名前シールを購入しようと思ってますが、商品によって名前の前にイラストがついてくるものがありますがイラスト入りにしてますか?その場合個人マークと同じものにしてますか?(個人マークがうさぎならスタンプもうさぎ付きとか)名前表記はシンプルなのがいいのか、みんなワンポイント付けてるのか分からなくて💦よろしかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の園は毎年変わるので同じにはしてないです🙋‍♀️🙋‍♀️

みんなワンポイントつけてない名前スタンプで押してますよ🥰

ぷらっぐ

子ども2人、幼稚園の個人マークとお名前シールのイラストが同じになるように合わせました😊

ママリ

毎年マークが変わるので名前シールはイラストありにしてスタンプは名前だけを持っています☺️

年子怪獣mama🦖🐾

個人マークと同じものにしてます!
他の子が混乱しないように🥺

はじめてのママリ🔰

うちの園ではマークは毎年変わるのと、クラス替えが発表される時に個人マークも発表されるので、準備が間に合わないです😂
なのでイラスト付き名前シールをつけてるお子さんは好きなイラストが多いです。

ママリ

うちの幼稚園は個人マークがあるのは年少だけなのに加えて、入園式の日にならないとマークはわからないので、スタンプと絵柄とマークは別です。

1人目のときは幼稚園のマークのことを知らずにスタンプの絵柄を選びました(笑)たまたまマークと同じでしたが…マークと絵柄が違っても全く問題なかったです!

ちなみに、私が使ったスタンプは絵柄は絵柄だけ単体の単体のスタンプのセットです。名前だけで使いたいこともあるので名前と絵柄は別、もしくは絵柄なしのほうがいいと思います!

3kids

シンプルなものにしてました☺️

はじめてのママリ🔰

園でのマークが入ったお名前シールを使ってます
服用のシールはマーク付きがないのでシンプルなものを使ってますが色は青系で合わせてます
毎年変わるって回答が多くて焦ってます😅