※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
子育て・グッズ

夫の娘への対応に疑問があります。私が仕事だったので1歳4ヶ月の娘を夫…

夫の娘への対応に疑問があります。
私が仕事だったので1歳4ヶ月の娘を夫に1日みてもらってました。
癇癪を起こした時に抱っこしても何をしてもダメで、3分くらい目を離して放置してたらしいのですがその間に頭を床にゴンゴン打ち付けていて、気が付いたら口の周りが血だらけだったと。
口の中が切れただけだったのですぐに止まったみたいですが帰宅した時にはカーペットの所々に血がたくさんついてました💦
夫は安全を確保した状態で放置してたみたいですが、私だったら頭打ち付けてたら嫌がっても抱っこするかなと思って夫の対応が少し理解できなかったです。
抱っこしないにしても目は離さないです。
皆さんの旦那さんは同じような時どんな対応してるか気になりました。

コメント

まろん

幼少期から放置もしくは怒鳴るタイプです。
頭をゴンゴンするときはやわらかいクッションを与えるか抱っこでの対応で大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

1歳児を3分放置はないですね😱
トイレもすぐ出るようにしていたし、着いてきてたので1分放置するのもドキドキだったのでほぼ離れたこと無いと思います。

みー

構うと興奮しちゃうかもなので放置はいいですが、目は離しちゃダメですよね😭