
コメント

m8010
うちなんて3回やりますよww
義実家、自分達のみ、私の実家(タイミングが合えば)
基本は私の実家は時間があれば的な感じなんですが、義実家がそういう子供の行事が大好きなので、基本強制です。
しかも義実家には兄夫婦も姉も子供たちも一家大集合するので、私はそれが嫌で自分たち家族は別々にお祝いします。
2回やる友人宅けっこう多いですよ(^_^)
私は出来れば1回で済ませれば時間もお金もかからないのでそうしたいのですが、しゃしゃり出てくる義実家の為に諦めています。。

にんじん69
誕生日は家族だけでお祝いして、週末に義実家でお餅と選びとりしました。
義実家は初めての男の子の孫で、実家は2人目の男の子の孫になり、1人目の時に餅も選びとりもしてたので実家は何もなしです。
写真館にも家族だけで取りに行きました!
-
さユり
お子さん二人いたら実家と義実家と分けるのも良いですね✨
選びとりって何ですか??- 6月11日
-
にんじん69
そうなんです(^^)
甥っ子が実家で色々してるので、ウチは義実家中心出来てます(^^)
選びとりは、将来どんな仕事をするかを占うもので、子供の前にいくつか小物を並べてどれを選ぶかで結果がかわります。
たとえば、鉛筆→作家、ボール→運動関係、電卓→金融機関とか、調べたらバリエーションたくさん出てきますよ(^^)- 6月11日
-
さユり
詳しくありがとうございます❗
頑張って予約取ります🙆- 6月11日

とら11。
お誕生日当日は旦那方じじばばが来て一升餅背負って将来占いしてケーキ食べて(息子には似顔絵ケーキを用意しました)過ごしました。
写真は誕生日の翌日にスタジオに撮りに行きました。
誕生日の少し前にアカチャンホンポの誕生日会でもお餅背負ったり将来占いやりましたー。
自宅でやるのが本番で実家でやるのはサービスくらいに思って何回でも良いと思います😃
-
さユり
アカチャン本舗のお誕生日会、行きたくて狙ってます❗笑
噂によると大人気だとか❗
当日どんな感じでしたか??(*^^*)- 6月11日
-
とら11。
五組だけのはずが皆家族引き連れてきてて驚きました。
お誕生日会は個室ではないオープンスペースでやるので横にあるベンチには家族がいっぱいいました💦私は息子と二人、しかも場に飲まれて泣いてしまったので居づらかったです。子供のために行ったつもりだけど私は脇汗だらだらでした💦- 6月11日
-
さユり
それはびっくりしますよね!(>_<)
貴重なお話ありがとうございました❗- 6月11日

なみ
誕生日当日は、赤ちゃん本舗の1歳バースデーイベントに参加(一升餅、職業選び取り)
自宅でスマッシュケーキ、一升餅
をしましたよ。
スタジオアリスで撮影は後日にしました。
誕生日祝いは我が家も2回しましたよ😄
1回目は同じ月に生まれた友人一家と1泊2日旅行先で。
2回目は誕生日当日に自宅で。
-
さユり
誕生日当日が一歳のお誕生日会だったんですね✨
私もお誕生日会狙ってます❗
予約とるの大変でしたか?
職業選びとりって気になります🙆
あと、スマッシュケーキって何ですか??- 6月11日
-
なみ
赤ちゃん本舗の予約は数分で終了する所が多いみたいです😅
会員IDなどをコピペしたり予測変換の上位にしておいたりしましたよ。
スマッシュケーキは切り分けたり食べさせたりせず、赤ちゃんに好きに食べてもらうものですよ。
我が家は赤ちゃん用ホットケーキミックスとベビーダノンでつくりました!- 6月11日
-
さユり
ありがとうございます🙆
- 6月11日
さユり
わー!そうなんですね!
2回やる方が多いって聞いて目から鱗です!嬉しいです。
私の回りは両家集まってやってる人が多くて、私達夫婦は疲れるだけだからそれはしたくなくて悩んでました。
ありがとうございます✨