コメント
はじめてのママリ
こんなもんだと思ってます笑
声のボリューム落としてくれるの偉いです😭😭
あと10年ほどすると男児は何か喋って!っていうほど無口になると聞いているので、それを思い出すようにしてます😓笑
hana🔰
11月で3歳の息子もずーっと喋ってます😂多弁症!?と思うほど…
パパもずっと喋ってる子だったみたいですが、今はあんまり喋らないので、こんなにお話ししてくれるのは今だけなのかなと思って過ごしています☺️
(ちょっと黙って🙄って思う時もありますが笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに永遠に喋ってるので少し心配でしたが、、、こんなにお喋りしてくれる時期を大切にしないとですね!
そう思いながら過ごしてみます🤣♡- 8月22日
イリス
7歳と5歳ですが、ずーっと喋ってますよ…。長男は言葉遅くてお願いだから喋ってって思ってたけど、今はもう「お願いだから黙ってて」と常に思ってます。
声のボリューム下げてくれるだけ良い子だと思いますよ…。
-
はじめてのママリ🔰
まだまだおしゃべりの時期は続きますね😂
ボリューム下げるのも一瞬なんですけどね🤣- 8月22日
はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思いますが、性格もあると思います!うちは3歳次女の方がまだ静かで、5歳の長女の方がずーーーーっとふざけてるし喋ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり性格もありますよね😂
ほんとに落ち着きがないくらい話していて少し心配になってました🥺- 8月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
ボリューム落とすといっても一瞬なんですけどね😂
たしかにこんなに話してくれるって今くらいかもしれないですよね😭