※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが休みの日に友達と駄菓子屋に行く時って、友達と予算合わせた…

お子さんが休みの日に友達と駄菓子屋に行く時って、友達と予算合わせたりしていますか?😳

ママリで過去のいろんな質問を見ていたら、親同士もしくは子供同士で話してその日の予算を合わせるっていうコメントを読みました。

なぜ合わせるのでしょうか?うちの子まだ友達とそういう機会ないですが、今後のために色々知りたいです。

コメント

ママリ

低学年の時は駄菓子屋とかお祭りとか行く時に、何円持って行かすって話はしていました。多く持っていったら少ない方からしたら、何で?ってなりますし。お金のやりとりのトラブルも避けたかったので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、そういう理由で合わせるんですね。

    ちなみにその時は親同士で相談したのですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    LINE交換していたので、やりとりして、いくら持っていかせると親同士で決めていました。
    高学年になってからは本人たちでやりくりさせています。

    • 2時間前
たま

例えば片方の子は1000円持ってきて1000円分買えるのにもう片方の子は300円分だったら、かなり差が出て可哀想だし、子供が悲しい気持ちになったりしませんか?
トラブルなど避けるためにも同じにするのは良い事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですよね、納得しました。

    その場合、予算は親同士で相談ですか?親同士連絡先知らない場合は子供同士で相談ですか?

    • 2時間前