
ダメなことは知っていますが、夜Cカーブクッションで寝かせていた方はいらっしゃいますか?卒業した月齢など教えてください😶
ダメなことは知っていますが、夜Cカーブクッションで寝かせていた方はいらっしゃいますか?
卒業した月齢など教えてください😶
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
Cカーブよく寝ますよね〜!
寝返りするそぶりをし始めた4ヶ月ぐらいで辞めました!
実際寝返りしたのは5ヶ月なので、もうちょっと使えたかもしれません😅
ダメなことは知っていますが、夜Cカーブクッションで寝かせていた方はいらっしゃいますか?
卒業した月齢など教えてください😶
ママリ
Cカーブよく寝ますよね〜!
寝返りするそぶりをし始めた4ヶ月ぐらいで辞めました!
実際寝返りしたのは5ヶ月なので、もうちょっと使えたかもしれません😅
「月齢」に関する質問
生後11ヶ月なったばかりです。 つかみ食べができなくて、どうしていいか分からなくなってます。 よく、この月齢での離乳食メニューはつかみ食べのレシピばかり。ChatGPTでもつかみ食べレシピを提案される。 どうせ床に…
いつも朝寝9時~11時頃まで、離乳食を11時~12時にあげているのですが、支援センターに連れていくには昼寝させないしかないですよね? 同じくらいの月齢のお子さんがいる方の支援センターに行く日の生活リズム教えてくだ…
自閉症について 11ヶ月の息子ですが、最近自閉症なのではと思うようになってきました。 この月齢だと診断はおりないのは分かっていますが 1番心配なのは、模倣や指さしを全くしないことです。 名前を呼べば振り向いて笑っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢🩷
本当によく寝てくれます🥲
でも、やっぱり平らな方がいいのかなと思って、昨日平らなところに寝かせたら夜中もギャン泣きで起きてきて😧Cカーブなら、フニャフニャ言うぐらいで泣くことはほとんど無かったので驚きでした😂😂
Cカーブ→平らなところで寝るのは、スムーズに移行できましたか?😵💫😵💫
ママリ
子供2人とも横向いて寝たり、自分の好みの体制で寝るようになったので、意外とあっさり辞めれましたよ☺️
もっと低月齢だったらまだそんなに動けないので、そうはいかないかも…🤔