
(今回の場合)職場への差し入れ、必要だと思いますか?買うならどんなもの…
(今回の場合)職場への差し入れ、必要だと思いますか?
買うならどんなものがいいでしょうか。
今回、お盆期間にお休みを数日いただき、
実家へ帰省していました(都内)
勤務先はお盆中も通常営業する事務職です。
私は勤続3年目のパートです。
7月に、家族旅行のお土産は配りました(甘いお菓子)
子育て世代の女性ばかりの職場で仲がよく、
どこかに行くと必ずお土産を配ってくれます。
とても頭を使う仕事のため、甘いものも、おせんべい系も、
ジュースやゼリーなど、なんでも喜んで食べてくださいます。
2時間弱の距離の都内に帰省し、
親とゆっくり話たりで、基本は家で過ごします。
いつもはやらない掃除を手伝ったりもあるので、
2〜3日はあっという間です。
昨年は、なにも買いませんでした(旅行土産は配布済み)
今回悩んでいるのは、
私か休み中に、職場が水漏れ事件でまともに営業できず、
いる人達でPCを移動させたり、業者対応したり、
とても大変だったようです(グループLINEで知りました)
原因は、ビル上階の水漏れ放置のせいでした…
普段ならパートの私が、皆さんの仕事をサポートするので、
こういった雑務は私が行っています。
休みが数人いたこともあり、とても大変だったと思います。
労いを込めて、なにか買っていきたいと思っています。
もう自宅には戻っているのですが、
近くでなにか甘いものとかどうかな?
あとは有名な人気おせんべい屋さんはどうか?
そこまで気遣うと、他に休んでいた方が気にする?
…と、色々考えてしまって決められません💦
アンケート形式で、同意してくださるコメントのハートを押してくださると嬉しいです。
もしコメント書いてくださる方がいれば、
ご意見も聞きたいです。
買うとしたら、この土日に行くつもりです。
よろしくお願いします!
- りーちゃんママ(7歳, 11歳)

りーちゃんママ
労いのお菓子買うべきだと思う!
(おせんべい)

りーちゃんママ
労いのお菓子買うべきだと思う!
(甘いもの)

りーちゃんママ
お礼を言うだけで充分!手土産はいらないと思う
コメント