
友人から、来週家に行こうと思ってると連絡が来ました。先週娘が生まれ…
友人から、来週家に行こうと思ってると連絡が来ました。
先週娘が生まれたばかりで、この連絡が来て驚いてしまいました。皆さんはなんて連絡を返しますか?教えてください。
- ぐーす(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行って良い?じゃなくて、もう予定に勝手に組み込まれてるんですね😂💦
うーん、無難にしばらく忙しいから…と断るとかですかね🥺

はじめてのママリ
産まれたばかりでまだバタバタしているから落ち着いたら連絡するね とかですかね
-
ぐーす
そうですね!
その時の様子を見てまた連絡したいと思います。
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
わたしは嬉しいのでぜひ来てー!って返すと思います!新生児の可愛い赤ちゃんに会いたかったのかな?🥹わたしもすぐ遊びに来た友人もいます!
でもそこは人それぞれだし、体調面など自分優先で良いと思います。今会う気なければ今バタバタしてて来月でも良いかな?とか具体的に断っても良いと思います✨
-
ぐーす
そうなんですね!普通にある話なんですね✨
夜泣きとか酷い日の次の日とかだとなかなかハードかなと思ってしまい〜
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
退院したばかりでちょっと体調がよくないからもう少し落ち着いてから来てもらえるとありがたいとかですかね?
-
ぐーす
そうですね!
ありがとうございます⭐︎
体調と様子でまた連絡しようと思います✨- 2時間前

ママリ
出産祝いに行くのが礼儀だと思っている人もいるので、都合のいい日があれば普通に伝えて日程調整するし、
もし体調的に厳しければ、落ち着いたらぜひ来てほしいと言います!
私自身は産後の人の家にお邪魔した事はありませんが、
友人が生後二週間の頃に、一歳の子連れで来てくれた時は嬉しかったです。
-
ぐーす
そうですね!
日程調整してみようと思います。
ありがとうございます!- 2時間前

mai
2週間検診もしくは1ヶ月検診で先生の許可があれば会えるよ〜と言いますかね🤔
私はグループで行った側の立場ですが、1人の子がすごい家に行く日を催促しててひきました。
普通産んだ友達からの連絡待ちますよね〜友達や赤ちゃんのこと第一に考えてないと思います😇
ぐーす
来週家の近くに行くから勝手にピンポンしようと思ってたみたいな感じでした〜
そこがちょっとびっくりでした💦
ありがとうございます!