
子供が1人の時から2人以上居るようにみられる 何故?笑1人居た時から2人…
子供が1人の時から2人以上居るようにみられる 何故?笑
1人居た時から2人以上居るように見られがちです。
なんででしょうか…😔
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ぽっちゃり+貫禄がある人は子沢山に見えがちですかね。落ち着きがあるというか。

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
雰囲気で育児慣れしてそう、子どもへの対応の手際が良いとかそういう感じですかね、、?
私は逆で、いても子ども1人で保育園児くらいの年の子しかいないように見られます。子どもへの対応の仕方がたどたどしいのかな?慣れてなさそうに見えるのかな?と毎回言われる度に少しショックを受けます🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどです、少し前向きになれました!ありがとうございます✨お子さん4人いらっしゃるのに保育園児くらいの子供にしか見られないのは、わたし的には見た目が良い意味で女性らしく可愛らしい印象ですよ!- 42分前

はじめてのママリ🔰
年齢が上めとかですかね?
あとぽっちゃり体型とか…
個人的には明るいママだと、お子さん沢山いるのかなって感じします😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年齢は29歳なので、確かに若くはありません😭そしてスレンダーではないのでその通りかもです😭笑
参考になります!- 41分前

はじめてのママリ🔰
子どもの対応に余裕があるとかですかね?
私は子どもいないとよく見られてそれもそれで嫌です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに,子供の悪さに関しては諦めてて悟り開いてる感じではあるかもです笑
子供いないふうに見られるって私からすると羨ましいです!見た目にも気を使われて女性らしいって事かと!!⭐️- 40分前

はじめてのママリ
お子さんに対しての対応がベスト!✨な感じに見えるからとかではなくてですか?🥺♡いい意味で✨子育て上手い!って感じに思われてるんじゃないですかね?✨対応など✨
褒め言葉だと思いますよ!❤
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんと素敵な文章なんでしょうか、嬉しいです😭対応がベスト,子育て上手い今日1ハッピーな気持ちになりました- 38分前
-
はじめてのママリ
わたしはすぐおいー😭‼️とか怒る系を子供たちに言っちゃいがちなんですが、
️⭕️️⭕️だったねー、って気持ちに共感してあげるお母さんを見ると、あ、このお母さん優しい!🥺♡と思います💡余裕があるように見えますし!
ので、あ!すごい✨そう思える余裕!❤お子さん多いのかな?と尊敬しますもん😭✨- 32分前

もも子
私の姉は、子どもが0歳の時から支援センター行くと、まるで保育士か先輩ママかのようにいろいろ聞かれたり、初めての子で…って言うと、驚かれたみたいです。
姉は35歳頃に第一子で、ぽっちゃりしてるのと、
4歳と7歳下に弟妹(私)がいて、私が5,6歳の時には第二のお母さんみたいにお世話してくれてたので、貫禄あるんですかね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お姉さんすごい…✨きょうだい構成とかと関係してくるのかもですね!
私も体型はスレンダーではないので体型も関係ありますね😭参考になります!- 37分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、、確かにスレンダーとは言い難い体型です笑
落ち着いてるはよく言われます!ありがとうございます!