※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

気をつけてはいるのですが、食器を割ってしまいます。お皿を洗っている…

気をつけてはいるのですが、食器を割ってしまいます。
お皿を洗っている時や、拭いている時、食器を出す時に手がすべって落としてしまうことが多いです。
年に2回くらいあり、わざとではないのに旦那にかなり怒られます。
旦那は皿洗いなど一切しないので皿を割ることはありません。
なので、おかしいおかしいと怒ります。

なにか対策はありませんか?
同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

怒られてるのはお皿を落とすことなのかお皿を割ることなのかどちらですか?

割るほうならば割れない佐良に変更すればいいかなと
 
あとは収納の見直し
食器の出しやすさ
拭くとき時なら拭かないように食洗機で乾燥 
皿を持ち上げない工夫低い位置で皿をもつ 
シンクの中で洗えば例えばおとしとも低いので
 
給食室で働いてたので1日四種類3000枚近く取り扱ってるので導線とかやはり無駄がないし事故のないように動いてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お皿を割ることに怒られます。

    アドバイスありがとうございます。

    • 4時間前