
こどもの睡眠時間もそれまでの状況も理解していない旦那が朝自分のタイ…
こどもの睡眠時間もそれまでの状況も理解していない旦那が朝自分のタイミングで寝室から起きてきて、プール行きたいなら早く朝食食べて、準備してって無理にこどもら動かそうとして、その前日寝不足のこどもがグズったらじゃあもお行かんの!?って。
それで寝不足で機嫌悪いんやしいまこういう約束してこのあと朝食食べることにしてるんだけどって伝えたら、知らんし。ってキレられる。
伝え方が悪いのもあると思うけど、状況わかってないのに急に現れて無理やりこどもら動かせようとするのが無理すぎて、毎回伝えてるけど伝わらないのがつらい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ろく
うちも同じようなことよくあります😂
旦那あるあるですね😂
子供が大人と同じスケジュール感で動けるわけないのに、それを強要してできなかったら怒るってほんと意味分からないです🤷🏼♀️
はじめてのママリ🔰
ですよね、そういうところも見越してこっちは動いてるのに自分のペースに周りを巻き込もうとして思い通りにいかないからってキレないで。って感じです。
イライラとまらなかったので共感してもらって少し楽になりました!
ありがとうございます😊