

はじめてのママリ🔰
決まった時間に、カフェです☕️

はじめてのママリ🔰
元も子もないですが、小さい頃からの習慣ですかね😂
1分でもいいから必ず毎日見る!て思うとハードル下がるかも!

はじめてのママリ🔰
10分単位で勉強できるようにしてます。アプリ使ったり、教材眺めたり、学びたいことのYouTube見たり。
学んだことをパパに話してた時期もあります。世間話的な感じで気楽に話してたので楽しかったし、パパの意見聞けるのも学びになるし、アウトプットにもなるかなーと!
あとは、分からないのに調べられない状況にいらつくので、図書館とかPC・タブレット持ち込める所とかで勉強します。

はじめてのママリ
やる気があるものに関しては気づいたらやってるレベルです。
私の場合英語なのですが、インスタも英語と日本語の投稿半々くらいで流れてきてどっちも見るし、勉強用のアプリも山ほど入ってるのでその時の気分で好きなやつやってます。
やる気がないけどやらなきゃいけないやつに関しては最初に目標と締め切りを決めて、教科書一冊買って、スケジュール帳見てこの日に何ページやるって全部決めてから始めます。うまく進まないこともあるので一週間くらい余裕持たせたスケジュールにします。
だいたい試験合格がゴールになりますね。
私が勉強が好きなのはそれが分かりやすくお金になるからです✨職場から合格祝金が出ます✨
人事査定みたいな「上司に好かれてる」「残業いっぱいしてる(成果が出てるとは限らない)」みたいな曖昧な判定で出されるボーナスと違って純然たる実力です!
とっても自己肯定感があがります。
コメント