※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来客中に娘が何度も帰る時間を尋ね、注意した後にイライラして強めに言ってしまったことに悩んでいます。娘が理解しているのか不安です。

うちに来客が来ました。
5歳の娘が、何時に帰るの?と何回もいい、その場でゆっくりしていってねって言うんだよと注意しました。

来客が帰った後に、しっかり理由を話しました。
わかったよ!言わないでよ!と言って来たので、私はイライラしてしまい強めの口調で言ってしまい、ママの言い方がイヤなんだよと、わかってるのかわかってないのかで素直にわかったと言いません。

あーまじ疲れます。
ちゃんとわかってるんでしょうか。私の話を聞いてくれなくて嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

あーわかります💦うちもそのくらいの年齢からそんな感じです。
そういう時はこう言うんだよ、とか教えても「知ってるよ」とか言い返してきます。
小学生なって更にそんな感じになってきてます。