
保育補助のパートで、10年ぶりに保育園で働きます新しい職場に提出す…
保育補助のパートで、10年ぶりに保育園で働きます
新しい職場に提出する書類の中に
「以前、保育関係で働いていた場合はその施設から勤務証明をもらってくるように」
との記載がありました😭
新しい職場(保育園)から、前に勤めていた保育園での勤務証明もらってこいなんて言われた事ある方いますか?💦
前の保育園では、
年度の途中でメンタル崩して、受け持ちのクラスがあるのに
途中で辞めてしまったので、退職時には主任からもボロクソ言われて、周りの先生からも白い目で見られて、
とてもじゃないけど2度と連絡が取れるような関係ではありません
前の職場の事思い出すと、まだ動悸がしたり手が震えたりするレベルです
何が何でも勤務証明が必要で、前勤めていた園に連絡を取らなければいけないのなら、今回は辞退してもいいと思うくらい、前の職場に連絡とりたくありません💦😭
同じような事を言われた事ある方いますか?
近いうちに新しい職場に連絡しようと思っていますが、
何のために必要なの?と困惑してます?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
母が保育園補助のパートを何ヶ所かでやっていたことありますが、一度もそんなこと言われたことないそうです!

tama
保育士長年していて現在4園目ですが、どこの職場も過去の保育園や幼稚園などの施設で働いていた証明はすべて提出してます。
私の自治体は、保育士は年齢や経験年数で給料が決まるので、それに必要なんだと思います。
今の職場にも過去の3園の証明書を提出してるのでかなり面倒でした💦
連絡取りたくない園は、事前に電話せず手紙と書類を郵送しました💦
コメント