
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚の子が築上町の山びこ保育園に通ってます。
色んな経験が出来るそうで楽しく通っているみたいです!
待機児童はいないって聞きました😊
まだまだ暑くて熱中症も怖いので、この時期は引きこもってます!外に出るのは涼しくなってからでした😆
はじめてのママリ🔰
親戚の子が築上町の山びこ保育園に通ってます。
色んな経験が出来るそうで楽しく通っているみたいです!
待機児童はいないって聞きました😊
まだまだ暑くて熱中症も怖いので、この時期は引きこもってます!外に出るのは涼しくなってからでした😆
「住まい」に関する質問
長野市に引っ越すのですが、給食費も無償化じゃないし、指定ゴミ袋でお金かかるし、バスや電車も運賃高いし、水道代が高いとか、冬はガス代が高いとか見るのですが、長野市は色々高いのでしょうか💦 現在東京ですが、給食…
マンションの車ドアパンチで、お隣さんのドア傷つけてしまいました。 夫は、メールアドレス書いた紙挟んで、その後何も修理費いらないと言われたらしいのですが。 私は常識的に、菓子折りくらい持って謝罪に行くべきでは…
注文住宅計画中です。 キッチンはクリナップのステディアにする予定です。 キッチン扉の色に迷っています。 元々ロッシュチャコールで決めていましたが画像の淡いブルーが可愛くてこれもいいなぁと思ってます。 家の外観…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼️
山びこさん調べてみますね🥰
待機児童はいないって私も聞きました☺️
実はまだ地元に帰って単身赴任してもらうか、このままこの土地で暮らすか決めかねてて落ち込んでるのでなかなか保活が進まなくて🥲
もう弱いママで娘に申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
そんな事情があったんですね😣
それは誰だって決断に時間がかかると思います!
本当かどうかはわからないけど、その親戚は「申し込んだら途中でもすぐ入れるよ」って言ってたので、決めてから行動するのもアリなのかなあ🤔
これからの生活やお子さんのことを思って悩んでるんだから絶対弱いママなんかではないです😤