
コメント

おでんくん
おたまじゃくしって春じゃないですかね??

はじめてのママリ🔰
近所は分からないですが、8月2日にめちゃくちゃいっぱいいました!
ちなみに白川郷です!
-
ママリ
ありがとうございます!涼しいところであればまだいるんですね!白川郷までは行けなそうなので残念です😭
- 8月13日

ママリ
時期的には卵化しておたまじゃくしが泳いでいるのは春(3〜5月)ですね!
-
ママリ
ありがとうございます!やっぱりちょっと遅いですよね💦残念でした〜💦
- 8月13日

かなみ
オタマジャクシは4月〜6月なら確実に田んぼや池にいますが、この時期だとほとんどカエルになっているので中々見つからないとは思います😅💦
-
ママリ
ありがとうございます!小さなカエルはたくさんいるけれど、やっぱり遅いですよね😭
- 8月13日

ママリ
うちの方だとオタマジャクシは
夏の前ですね💦
5月くらいによく生き物の観察に出かけますが、その時にオタマジャクシよくいるので!
夏だともう蛙になってると思います!
-
ママリ
ありがとうございます!やっぱり今の時期ではもう遅いんですね😭
- 8月15日

ままり
ちょっと前の質問なのでもう回答不要かもしれませんが…
今日浅い川に川遊びに行ったらオタマジャクシいて捕まえましたよ!
今の時期でもたくさんオタマジャクシいました✨
-
ままり
これはもう後ろ脚出てますが足出てないオタマジャクシもいました!
ちなみに関東です🐸- 8月17日
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!まだいるところもあるんですね〜意識して見てみたいと思います☺️
- 8月20日
ママリ
ありがとうございます!やっぱりそうなんですね〜😭庭に小さなカエルがたくさんいるので、まだおたまじゃくしもいるのかと😭