※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばこ
妊活

フーナーテストで精子が確認できなくても妊娠することはあります。1回目で気にする必要はありません。

初めてフーナーテストをしました。動いている精子が確認出来なかったのですが、それでも妊娠した方いらっしゃいますか?
まだ1回目なのですが、そんなに気にしなくてもよいのでしょうか?

コメント

みよ

精子がゼロだったか分かりませんが、私は先生から数が少なすぎるから旦那さんの検査しましょってなりました。
で、旦那に5日間の禁欲後精子検査。
結果は運動率のみ平均以下でした。
フーナーした時は2~3日ごとに旦那がよかれと思って出してたみたいでした😓
精子は新鮮なのが妊娠しやすいと思ってたみたいで……でもそれも体質ですよね。
旦那は生産性が悪いことも分かったので。

結局、排卵誘発のためにプラノバールというピルを飲みタイミング方で授かりました。
避妊やめて5~6ヶ月後だったと思います。
卵胞チェックを病院でしてもらい個人的に排卵検査薬もしてました。

ららみ(母乳チョロリ)

私もフーナーで「運動精子ゼロ、みんな死んでる!今回は厳しいね」と言われました。
なので全く期待せず、生理が2日遅れたことも忘れていたら妊娠していました(゜ロ゜)
先生曰く受精するには1匹の精子がいればいい訳で、フーナーした段階で元気がいい精子はもう奥に入っていってるからフーナーだめでも妊娠は可能性あるよと!
あと旦那さんの調子により精子もいいとき悪いときあるので1回では気にしなくて大丈夫ですよ(^o^)v

のんこ

フーナーテストを1回目にして、問題はそんなになく。
でも、旦那の精液検査をすると正常なものが少なく。
またフーナーテストして、今度は動いているのがなく。
どんどん精子の質が落ちていきました。
私の卵巣年齢も良くなかったので、人工授精しても確率は低いでしょうと言われて、顕微授精にステップアップで今の妊娠に至ります。

ゆき(o^^o)

亡くなっている精子はむしろ、見ることは出来たんですか?
生きているのも、亡くなっているのもどちらも確認できなかったのであれば、気にしなくていいと思います。

ママリ

タイミングとって何時間後にフーナーテストされましたか??
わたしは10時間後位に見てもらったときは大変いい状態と言われたのですが、転院してから夕方でも良いと言われたので、前の日の夜して夕方テストしてもらったときは、動いてる精子がないから、おりものの状態がよくないかもしれないですねと言われました。でも、良い精子はすぐ中にいってしまうみたいで、中に入ってる精子が元気に動いてればいいとは言われました。
でも、タイミング8ヶ月くらいとってもなかなか授かれないので、希望してAIHにステップアップしました。