
息子が毎日ママ好きと言うので愛情不足か悩んでいます。同じような経験をした方いますか?
初めまして。私には二歳七ヶ月の息子と、六ヶ月になったばかりの娘がいます。
上の息子の事なんですが、娘が生まれた辺りくらいから毎日しつこくママ好きって言います。
最初は可愛いなって思ってたんですが、これが当たり前になってきて必ず毎日五、六回は好きって言います。
その度、私も大好きだよって言って抱きしめていますが、愛情不足で毎日しつこく言うのかなって悩んでます。
ただ、単純に好きで言ってくれているなら嬉しいんですが、、。
私の子供と同じようなお子さんいますか?
- ゆいまま(8歳, 10歳)
コメント

ピッピ
愛情不足ではないと思いますよ^_^
多分、妹に取られちゃった〜って最初はあったと思いますが、今は愛情確認の延長?みたいな…男の子はそんな感じします♪
うちの長男、小学生ですがたまにそんな風に言ってきたりしますし(;´Д`A
下の子が小さいうちはどうしても手がかかってしまうものです。
たまにこっちから、大好きだよ〜って言ってみたらビックリするかもしれませんよ(笑)

退会ユーザー
うちの上の子もそうです。
娘『ママだーいすきー!』
私『ママは◯◯のこともっともっと大好きー!』
といつも言ってます。 そのたびに、もじもじしつつも嬉しそうにするので、そのやりとりが愛情の再確認というか、愛情を充電してる感じなのかなーと思ってました。
やはり、自分一人だけのときとは違うから、寂しさはもちろんあるんだろうなーと思いま。
-
ゆいまま
回答ありがとうございます(^^)
のりさんの娘さんもよく好きって言ってくれるんですね✨
子供がそう言われると嬉しくなっちゃいますよね!
やはり寂しいのかもしれないですね💔妹には優しいし、いじめたりとかあまりしない子ですけどやはりとられたって言う気持ちは少しあるかもしれませんね💦- 6月11日
-
ゆいまま
あ、、日本語おかしい^^;
子供からそう言われるとでした^^;- 6月11日

ままり
愛情不足というより少し不安なのかもしれませんし、自分の気持ちをたくさん伝えたい性格なのかもしれません。
私の身内は寝る前に毎日ハグしておやすみハッピー!ママ大好き! ママも〇〇君大好き!って言ってます(^ ^)
たくさん構ってても、身内の子どもはママだーいすき!って言ってますよ(*´Д`*)
-
ゆいまま
回答ありがとうございます(^^)
確かに性格もあるかもしれません(^^)
私も旦那も素直な方なので似たのかな?笑
愛情不足だったらどうしようって悩んでいたのでそれを聞いて安心しました✨- 6月11日

towa
うちの娘も次の子妊娠してから、毎日10回以上「ママ好きー!」ってハグしてくれます。
こんなに好きをもらうのは人生初なのでとっても嬉しいです(*^^*)
でも、やっぱり寂しさとか不安とか漠然と感じているんだろうなーと思うとちょっと切ないです(>_<)
小さい心の中にもいろいろな感情が巡っているんでしょうね。
これも成長のひとつとして見守っていこうかなって思います。
-
ゆいまま
かなり返事が遅れてすみません^^;
うちも、数えてたら10回以上好きって言ってました笑
やっぱり少し寂しいのかもしれませんね💔
私もこのまま成長を見守る事にしました(^^)
回答ありがとうございました!- 6月25日
ゆいまま
回答ありがとうございます(^^)
それなら良かったです(>_<)
私、結構携帯いじってしまったりする時もあるので寂しいのかなって思ってました💔
ちなみに旦那と娘にも毎日好きって言ってるので本当に単純に好きでいてくれてるのかなって息子を信じる事にします✨
小学生の息子さん好きって言ってくれるんですね!私の息子も小学生になっても言ってくれたら嬉しいな✨
ピッピ
男の子は本当何歳になってもママ大好きです👍だからマザコンが多いのに納得しちゃいます(笑)
私は3人目が来月産まれるんですが、お兄ちゃん達は僕がお腹にいる時はどうだったの〜?って聞いてきて、こんなことしてたよとか教えると照れて喜んでたり、喧嘩するとどうせ僕より赤ちゃんが好きなんでしょ〜って言ってきます。が、あなたも赤ちゃんの時はママのお腹に居たじゃない!だから赤ちゃんも僕たちも大事ななは変わらないよって教えると安心します。
うちはもう意思疎通が出来る年齢だから素直に気持ちを言ってくれますが、2歳なら大好き〜が精一杯なんですよね^_^いずれ分かってくれる時は来ます
ゆいまま
ベストアンサーに選ばせて頂きました❤️
ピッピさんのお話を聞いて安心しました!
息子さん可愛いですね😁
確かに男の子はママっ子ですよね笑
来月三人目の出産控えているんですね(^^)三人目とか尊敬します❤️出産頑張ってください♪
息子の精一杯の愛情表現だと捉える事にしました!
大きくなるに連れ好きって言う回数も減ってくると思うので今の内一生分の好きだと捉えて好き好き攻撃を嬉しく受け止めます笑