
そろそろ生後7ヶ月になります。真鯛の刺身をフリージングで保存したもの…
そろそろ生後7ヶ月になります。
真鯛の刺身をフリージングで保存したものを与えていたのですが、
それまでパクパク美味しそうに食べていたのが
先日から、泣いて嫌がり上手く飲み込んでくれず食べてくれません。
その前に1度真鯛を食べてノドに詰まりかけたので、それがトラウマになってしまったのかもしれません。
ハンドミキサーでつくっており見た目は、写真の感じです。
参考にしているフリージングの本は片栗粉などは使っていないのでボソボソしてるかもです
皆様、白身魚の良い調理法ご存知でしたらご教授頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

ほこり
お粥やお豆腐に混ぜると、喉越しが良くなって食べられると思いますよ😊♪
単体だとやはり、白身魚系は飲み込みづらいイメージです🐟💦
数回食べていたらとろみをつけてあげたり、他の食べたことある食材と混ぜてあげても良いかな😙と思います😋💡
すりおろした人参や🥕ほうれん草など…☆
コメント