※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

オーブンレンジの買い替え時期についてお聞きします。皆さんは何年で買い替えていますか?理由も教えてください。

オーブンレンジ使ってる方にお聞きします。
我が家のオーブンレンジはまだまだ使えそうなのですが(ジャパネットたかたで購入しました。)2015年製です。買い替えを調べたら大体10年と書いてありました。
皆さんはどのくらいで買い替えてますか?
買い替え理由も教えて下さい。

コメント

くう

だいたい6〜7年くらいで、温め中に止まったり、トビラの開閉に違和感があったり、変な音がし始めるので買い替えてます。

はじめてのママリ🔰

壊れない限り使ってますが、本来家電は5年くらいで買い替えるのがベストですからね🤔10年なのは日本の品質いいからです😊
ちなみにうちのは一人暮らしの時からずっと使ってるので11年とかです!でも綺麗だし壊れる気配もないし、買い替える理由もないのでそのままです😂

min

うちも最近オーブンレンジ買い替えました!
丁度10年ほど使ったんですが、ある日突然温め途中でプツンって止まってからうんともすんとも言わなくなりました。
10年で買い替えってよく聞くので、あーなるほどなぁと思いました😂