
まだ少し先の話になりますが、相談させてください今、シフトが減らされ…
まだ少し先の話になりますが、相談させてください
今、シフトが減らされて週2日、1日4時間〜4時間半で月に8日で6万ちょっとの収入です
本当なら130万までが扶養内で働けるのですが、絶対に超えないようにと言われて月に10万いかないくらいだったのが徐々に減らされて今の状態になっています
週2になったのは6月のシフトからで、お店が暇すぎるからとの理由です
他の人も減らされていますが、みんな扶養内ではないので私だけ週2という感じです
103万?までの扶養の所に転職するか、今の所で続けるかで迷っています
今の所は、時給がものすごくいいのでそんなに働かなくてもそれなりに稼げるのがメリットです
ただ、10万はいかなくても8万ちょっとは稼ぎたいと思っているのですが、今までにいろいろあったのでシフトを増やす交渉するのはなかなか厳しいです
わかりにくく、まとまりがないですが、辞めるのと続けるのはどちらがいいと思いますか?
- ままま(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)

あいうえお
それくらいの収入で困っていないのならゆるく働けて良いと思います。
少しでも多くと言っても月に2万ほどですよね?転職先が時給が低ければ無駄に働くことになると思うので同じ条件で10万ギリギリまで入れてくれる転職先があるなら転職します。
コメント