※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o..
子育て・グッズ

生後4カ月の娘が急に寝なくなり、覚醒して遊ぼうとします。お昼寝も短くなりました。同じ経験の方はいますか?

もうすぐ生後4カ月の娘なんですが、ここ数日1時間程で目を覚まし、そこから全く寝ようとせず覚醒して遊ぼうとします😣
今までは寝たら朝までぐっすりだったり、6時間位はまとまって寝ていました。
急に寝なくなってどうしたらいいのか。
なぜなのか理由がわからず。

今日はお昼寝も30分しかしてないです😰

同じ様な方はいらっしゃいますか?

コメント

まみ

そんな日もありますよー(笑)
ぐっすり眠るときもあれば、夜中2時から4時まで、アーウーとお喋りしたりするときもあります。
『今日はそうきたか!』みたいに楽しんでます(o^-^o)

  • o..

    o..

    早速ありがとうございます(^^)
    そんな時もあるんですね😂どいしていいか分からず、、、
    新生児の時から全く寝ない時期があったので、またそんな風になったらどうしようかと不安になりました😣😣
    今もずっとしゃべったりして遊んでます😰

    • 6月10日
  • まみ

    まみ

    そぉそぉ!新生児のときはつらかった(笑)
    お喋りできるのは成長してるんですよ♪寝不足はつらいですけど、そんな時期もあっとゆーまに過ぎますよ(o^-^o)
    夜泣きではないので、まだまだいい方ですよ(。-∀-)

    • 6月10日
  • o..

    o..

    なんだかあの時期がトラウマで、、😱笑
    そうですね😖夜泣きじゃないからまだ乗り切れますかね😅🌟
    色々不安はつきません(;_;)

    • 6月10日