
旅行の計画はどのように立てますか?我が家は旦那の休みが不規則不定休で…
旅行の計画はどのように立てますか?
我が家は旦那の休みが不規則不定休で
なかなか読めません。
休みが取れても夫が前もって言うことは少なく、
この日に休みが取れたから、
ここに旅行に行こう
宿はここ
と、決定事項で話されることが多いです。
それはいいんです。
行きたいところも特にないので…笑
行くとなったら、
私は計画的に調べてから行きたいので、
周辺観光地をある程度調べるのですが、
夫はとりあえず行ってから決めよ!
ってタイプなので、
毎回お昼をどこで食べるか、
どこで遊ぶかを近場に行ってから調べるので、
効率も悪いし、時間の無駄でイライラします。
今日も行くところが決まらず、
遊園地や動物園は?と言われたので、
調べたら小さな遊園地があったため、
通り道だしここにしよう!
と提案したのですが、
いや、やっぱりリフトに乗ろう!
そっかく遠くまで来たんだから、
夏リフトがいいよ!
と押し切られてリフトに向かったのですが…
下調べせずに適当にスキー場に向かったので、
そのスキー場は夏場は閉鎖しており、
マジで時間とガソリンの無駄でした😇😇😇
子供たちも
遊園地に行きたかった!
ずっと車に乗っててつまんない!!
とお怒りモードで…
夫と同じタイプの人なら
ストレスなく楽しめるんだと思います。
でも、真逆なタイプなので
本当にストレス!
提案しても却下されるし、
なんも言わないと調べろって言われるし
本当に旅行がストレスです😇😇😇
- はじめてのママリ🔰

ママリ
大人だけの行き当たりばったりの旅ならたまにはノープランでその土地でできることや食べられるものを楽しむのもありかもしれないですけど、子連れでそれは無理ですよね😂
うちは泊まりの旅行は基本私が決めてて、夫から提案してきたことはないです(笑)日にちもいくつか候補を出して、夫が休みを取れるか確認して、最終決定って感じです。
日帰りとか近場だと夫も調べて案を出してます。うちはどちらかというと私がちょっと雑、夫は調べてから行きたいタイプです。

はじめてのママリ🔰
旦那抜きで私と子供達で旅行行くこと多いです!
そっちのが楽だったりするので😊
はじめてのママリさんの感じだと確実に旦那は置いていきます!笑

ママリ
独身時代ならそれはそれで楽しそうですが、
今は子供のために旅行に行くので、
子供が楽しめないプランはまず無しです‼︎
私の場合は大まかな行き先は子供や夫が提案します。
今年は北海道にしよう‼︎とか、
四国にしようとか。
と、共に理由を聞きます。
馬に乗りたいとか、
友達に会いに行きたいとか。
それが最大の目的となり、
それ以外のことは全て私が肉付けしています。
大体、年に3回くらい飛行機の距離の旅行をしますが、
4〜5泊するので、
1泊ごとに宿帰るのか、
同じところにステイなのかで色々と計画するのが好きです‼︎
私は結構自由に休みが取れます。
夫には2ヶ月前に言っておけば、
大抵大丈夫ですが、
飛行機がセールで4ヶ月前に取ることが多いので、
飛行機が絡む時だけ4ヶ月前に伝えてます。

まちゃこ
基本的にわたしが決めています。子供が楽しめるようなホテルや遊園地をあげておき、日程は3カ月前くらいから決めてここは行きたいというところは事前に伝えて途中行きたい場所があれば旦那の候補も予定にいれます。旅行だと時間も無駄になるので下調べは重要かと思います。

はじめてのママリ🔰
基本、旦那は休みだけ教えてくれて、行く場所は一緒に決めます。それ以外ホテルや旅行先での遊びなど全て私が計画します。旦那は全く決めないです💦調べていかないと子連れでは時間の無駄になって大変です😢
コメント