※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきら
妊娠・出産

36週の検診で必要な書類がなかったことに気づき、役場から送られた36週の書類が何か不明。再確認が必要。

今日は36週の検診でした。
前回、何かの書類が役場から送られてきてるはずだから持ってきてと言われたのですが、
役場から来ていたものが、新生児聴覚検査の用紙のみでした。
産まれてからみたいだし違うかなと思い、持っていきませんでした。

それで今日行ったら、やっぱり必要だったみたいで、聴覚の何かの書類と36週のもの?が送られてるはずだと・・・。
4月からなんだか変わったみたいで、それが必要とのこと・・・。

帰って書類を再確認したらやっぱり新生児聴覚検査の書類・・・
聴覚の書類はこれで良いとして、36週のってなんだろう?
送られてきたものに一緒に入ってなかった?と言われたけど、聴覚のしかない・・・。
無かったら電話して聞いてって言われたけど、36週のが受診票的なやつなのかちゃんと聞いてなかった・・・

私のバカーー!

コメント

ロフティ☆

病院に電話して確認した方がいいと思いますよ!

  • あきら

    あきら

    月曜日に電話して確認します。゚(゚^ω^゚)゚。
    次の検診が15日なので、それまでに準備しなくては・・・!

    • 6月10日
ほし

私も役場から送られ来ましたよ😊
新生児聴覚検査の紙と、妊婦健診の際にいつも出している補助券③の改訂版がきました。
その新しい補助券③は35wの検診の時に使うので持ってきてくださいと言われて使いました!それではないでしょうか?
入っていなかったら別なものなのかな…?💦

  • あきら

    あきら

    新生児と書いてあったので、違うかと思ってたんですが、やっぱりそれでした💦
    この間の検診の時に持ってた補助券使わなかったので、多分改訂版の補助券だと思うんですが、入ってなかったのでもう少し探してみて無かったら役場に電話して聞いてみます💦

    • 6月12日