※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に転職活動された方いますか??お話聞きたいです🥲🥲

育休中に転職活動された方いますか??
お話聞きたいです🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目育休中に転職活動しました✋
お力になれるのであれば~~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません💦

    時短で転職されましたか?それともフルタイムでしょうか?

    現在時短なのですが、転職先ではフルタイムでないとダメっていうところが多いとネットで見てどうなのかな?と思いまして💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムにしましたよ〜
    でも時短でも採用してくれる所はある気がしています。

    というのも私が今の職場の面接で、
    時短で働いた方が良いのではと話をもちかけられたからです!
    フルタイム希望なので断りましたが、、
    採用後の面談でも時短じゃなくてホントに良いの?と聞かれるレベルで時短OKな職場もあります😅‪‪

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    少し希望が持てました

    ちなみに、転職活動はエージェント使いましたか???

    また、面接はリモートですか?
    (いま上の子は保育園なのですが下の子が生まれたら退園になるので、面接の際預け先どうされたのかなと思いまして💦)

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エージェントも登録しましたが、
    非公開求人のみエージェント経由で応募し、
    他はエージェントを経由せず応募しました!
    エージェントを経由してない求人で採用いただけました💦

    エージェント経由だと募集企業が
    採用者の年収の3割近くを成功報酬で払う必要があります、、
    余程の人材じゃないと採用されない気がして😣

    面接は対面でした🥲︎
    面接の時間は、一時保育制度を利用したり、旦那に休んでもらいましたよ〜
    旦那の有休的にギリギリだったので、
    もう少しでファミリーサポートやベビーシッターにお願いしてたかと思います💦

    育休退園があるんですね😭
    お子さん2人をみながら面接、は気が散ると思うので、面接中はどこか誰かに預ける方向で対策されて欲しいかもです。
    頑張ってください😭😭😭

    長文になっちゃいました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月13日
ママリ

育休中に転職しましたよ〜!
どんな話ですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません💦

    時短で転職されましたか?それともフルタイムでしょうか?

    現在時短なのですが、転職先ではフルタイムでないとダメっていうところが多いとネットで見てどうなのかな?と思いまして💦

    また、エージェントとか使われましたか?

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ


    フルタイムです!!1歳半までは1時間時短しても給与かわりない所なので、時短でした。
    面接の際に実は子供生まれたばかりで、もしかしたらお休み等ご迷惑かけることもあるかもしれません、と話をしました。
    お子さんいたらみんなそうなので、気にしなくて大丈夫ですよと言ってもらい、特に問題なかったです!


    エージェントは使ってないです!
    昔使ったことはありますが、結局エージェントも紹介報酬が良いところを紹介するだけだと思うので、、自分で探した方が幅が広がるかなと思って、ひたすら自分で探しました。

    • 8月13日