※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に1週間滞在する際、他の家族と過ごす中で一人の時間が欲しいと感じるのは自然でしょうか。

私の考えは非常識なことなのかもしれませんが…

いくら義実家とそこに集まる義兄妹家族と仲がよくても、丸々1週間もそこにいるってなれば1時間、2時間くらい○○家だけの寝室に篭もって1人になりたい。って思いませんか?
(9日から17日までです) 子どもたちは子どもたちで楽しく遊んでます。

仲良がよかったら寝る時以外ずーっと朝から晩までみんなといられますか?💦

義実家帰省ならずっと同じ空間にいるべきなんでしょうか😔

仲はめちゃくちゃいいけど、なんだか疲れてきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー長いですね💦
いられません!笑
家族だけでどこか出かけたくなります🤣ちょっと買い物でもなんでも。

うちの家族だけ義実家に泊まってますが、昼寝と称して部屋に行きましたよー✨

はじめてのママリ🔰

うちは、逆パターンでうちの夫に付き合わせてしまってるので、確かにかわいそうなことをしたのかも、と考えさせられました💦
私だったら義実家には一泊でも嫌なので、1週間なんて到底無理なので、尊敬します!

はじめてのママリ🔰

全然非常識では無いと思います。

はじめてのママリさん、えらいです✨
私なら絶対無理です😅
どれだけ仲が良くても、正直こちらからしたら身内というより他人と変わりないので、適度な距離がないとしんどいと思います…
しんどくなる前に、買い物でも散歩でも、適当な理由をつけて心を休めてください💦