※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自宅保育中に内職をしていた方はいらっしゃいますか?1日どれくらいの時間が取れましたか?内職の内容も教えていただけると嬉しいです。

自宅保育期間、内職されていた方はいらっしゃいますか?
1日何時間くらい時間とれましたか?
内職の内容も、もし差し支えなければ教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1日2〜3時間してました!
息子のお昼寝中と寝かしつけ後です🙌

内容はよくあるメルカリの出品業務委託です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはりそれくらいですよね!💡

    出品業務委託、初めて聞きました!😳

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

内職してます〜🌷
2時間前後かと思います〜。

ちりめん細工みたいな、、、
色々多岐に渡りますが、
誰でも出来る根気のいる仕事です。

以前はミシンの内職しておりました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはりそれくらいしかとれないですよね!🤣💡

    ちりめん細工、素敵ですね!✨
    ミシンを辞めて今の仕事にした理由、もし良ければお聞きしたいです…!(現在ミシン検討中でして💦)

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の寝てる部屋では音がうるさくて、出来ず🤣

    ミシンを出しっぱなしにしとくスペースも確保できなかったので、
    わざわざだして、セッティングして〜と言うのがなかなか手間でした🤣💦

    ミシンの方が単価は高かったので、しっかりまとまった時間を確保して出来そうであれば稼げたかな〜と思います🤤

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡確かに毎回直していたら大変ですよね💦

    ミシンは全家庭にあるものでもないしできる人が限られますもんね😳まだ初心者ですが、ハンドメイドされてる方の話を聞けて今後収入に繋げる勇気をもらえました!ありがとうございます🙏🏻✨

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内職でお仕事請け負っていたので、自分のミシンは使わず、
    業務用のミシンを借りてお仕事してました!

    割とそういう所も多い気がします🌷
    良い仕事がみつかりますように

    • 8月12日
5児ママ

末っ子が生後2か月から電機部品組み立て内職してます☺️
一日0〜6時間やってます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    楽しそうですね!元々そういう経験があっての仕事内容でしょうか?
    お子さんたくさんなのにそんなに時間とれるのですね😳!

    • 8月12日
  • 5児ママ

    5児ママ

    未経験から始まり4年になります☺️

    うちは旦那が協力的で仕事量が多い日(納期かぶりが多数、連続納期など)は夕飯準備してくれたり
    子供たちも家事を手伝ってくれる分(私の給料からのお小遣い目当て笑)
    内職時間確保してます🤭

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    家族が協力的なの、羨ましいです😳!!でも、そうでもないと6時間も内職はできないですよね😂😂😂

    • 8月13日
  • 5児ママ

    5児ママ

    やはり内職で稼ぐには時間の確保も大事なので
    家族の協力も大事で☺️

    外に働きに出る事も考えましたが
    風邪引けばみんな完治するまでに長いと一ヵ月かかり、行事も幼小中の3箇所になると休みばかりになるので内職が1番気持ちも楽で
    家族の助けを借りながら内職を続けてます✨

    • 8月13日