

はじめてのままり
その墓に義両親や旦那さんも入る予定だったということですか?
本家でなく分家ならそもそも自分達でお墓が欲しければ買わないとなので、旦那さんの親or旦那さんがお金出すのかなと思います。

ママリ
今どき墓を建てなくても、海にまくとかそういうのでいいと思いますけどね😅墓を建てたら建てたで自分の子供達の代まで管理の負担かけるので。

はじめてのママリ🔰
本当に今後お墓が必要かどうか、自分たちが年をとってからの管理、子供たちが管理する(管理してくれるのか)時代のことなど、話し合ったほうがいいと思います。
永代供養などもあります。
コメント