
介護関係の仕事は、訪問以外はレクリエーション業務ありますか?
介護関係の仕事は、訪問以外はレクリエーション業務ありますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
デイサービス 、施設もほとんどがレクリエーションあります🙂↕️

晴日ママ
デイサービス勤務でしたが
私が主となってレクすることはなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
主としてやる方は正社員の人とかなのでしょうか?
- 2時間前
-
晴日ママ
うちの会社ではそうですね😊
私は
戻ってきて欲しいと頼まれて戻った感じなので大分わがまま聞いてもらって
オムツ介助も移乗も苦手なので1人じゃしません、レクも人前で話すの嫌いなので
司会進行もしませんって言ってたので🤣🤣
まぁパートは私しかいなかったって言うのもありますが!笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういうのが言える環境なのいいですね✨
見学にいったところは、パートとか関係なくレク担当は順番とかだったので💦
レク業務が本当に苦手で悩んでいます💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
特養二カ所で勤務してきましたがレクはありませんでした〜レクはないけどイベント的なものは毎月あり、〇〇パーティーや外食、ドライブとかなにかしらイベントしないといけないことはありました😀
-
はじめてのママリ🔰
レクリエーション無しのところもあるんですね!有難うございました!
- 1時間前

6み13な1
老健勤務時代は、レクは早番担当でした。なので、パートなら楽のフォローくらいでした。
今は、小規模勤務です。その日によって、割り振られる仕事が異なるのでレク担当の日・入浴介助の日・ご飯作成の日…など様々です。
-
6み13な1
楽のフォロー→レクのフォロー、です💦
- 23分前
-
はじめてのママリ🔰
パートでもレク担当は普通にあるんですね💦
施設によって無かったり、フォローレベルみたいな感じですかね😭
介護の仕事に興味はあるのですが、レクがなぁという感じです- 7分前
-
6み13な1
車運転出来れば、小規模だと送迎に回るのでレクとかにはならない可能性は高いです。
私もレク苦手ですが、長時間やる訳でもないのでなんとか乗り切ってます。レクならまだ良い方で、行事担当が本当苦行です。- 4分前
はじめてのママリ🔰
ほとんどが…!特養とかもあるんですね💦
はじめてのままり
特養でもあるところはありますね 。
私はデイも施設も働いた経験ありますが正社員やパートなど関係なく手が空いている人や場所によってはこの日はこの職員がするなど事前に決めてレクを進めたりという風な感じですかね 。
はじめてのママリ🔰
レク業務苦手なら介護助手とか訪問とかが一番無難かもですね💦