※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

海外旅行何歳から楽しめますかね?何歳でどこに行ったか教えてください!

海外旅行何歳から楽しめますかね?
何歳でどこに行ったか教えてください!

コメント

かぼちゃブリュレかき氷

3歳からはフライト含め楽しめました😊

3歳ハワイ
5歳からアメリカ本土とか長い距離も行ってます✈️

  • かぼちゃブリュレかき氷

    かぼちゃブリュレかき氷

    ちなみに1歳でもハワイ行きましたがフライトがつらかったです😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳からはフライトも楽しめるんですね😌♪アメリカいつか行ってみたいです😌

    • 8月14日
  • かぼちゃブリュレかき氷

    かぼちゃブリュレかき氷

    自分専用のスクリーンに釘付けで寝る間も惜しんで映画とゲームを楽しんでました😂

    • 8月14日
deleted user

楽しめるのは3歳以降かなと思います🤔がうちは0歳から連れていきました(笑)
0歳 ハワイ
1歳 シンガポール
2歳 台湾、香港です😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    0歳は動かない内は長いフライト楽でした😊その後は短いフライト、深夜便などで行ってます😊飛行機に乗る、違う言語を聞くのいい刺激になるのかなと思います。旦那が英語話せるから子供達旦那を尊敬の眼差しでした笑なかなか日本にいたら英語も使わないので🤔

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ行かれてて凄いですね🥹
    旦那さん英語喋れるの尊敬です😂
    刺激にもなりますよね!!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

最初は、一歳半のときグアム行きました
初海、初プールでしたが泣いてたので、多分子供的には楽しくなかったと思います
親のリフレッシュにつきあってもらった感じです

年一くらいで色々行きましたが、小2の香港ディズニーはアトラクションが乗り放題で楽しかったみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行自体は年長くらいから楽しめるようになりました

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年一で!すごい!!
    小2は記憶もしっかり残って思い出になりますね😌年長くらいから楽しめるんですね!!

    • 8月14日
ママ

0歳から連れて行ってますが、子供がある程度記憶に残っていて楽しんでたのは、4歳です。5歳の時の旅行はかなりはっきりなにが楽しかったかとか覚えてました😊
記憶に残らなくても楽しそうに遊んでたのは1歳半のときでした。海外旅行自体を楽しむというよりは親とずっと一緒にいることを楽しんでる感じでしたが。

行く場所はだいたいヨーロッパです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳5歳でも記憶に残るんですね💡
    ヨーロッパだとフライト時間が結構ありますよね😣深夜便とかで行く感じですか?

    • 8月14日
  • ママ

    ママ

    小さいときは深夜便多めでしたが、昼便でもいってました。おもちゃとおやつをたくさん用意して、ずっと遊んであげてたら泣いたり騒いだりすることなかったですよ😊

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    参考になります😌ありがとうございます!

    • 8月14日