※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2ヶ月の息子なんですけどみなさん毎日掃除機とか床掃除とかしてますか?…

2ヶ月の息子なんですけどみなさん毎日掃除機とか床掃除とかしてますか?ホコリ良くないのかなとか思いつつテレビ台とか窓拭きとかもほぼしてないしホコリだらけな気がする…よくないのかな、、、でもそんな綺麗に家保てないよ。

コメント

ラティ

毎日はしてないです😂

テレビもスマホもみてます笑

まゆ

ちょっとサボる日もあったけど、猫がいるので掃除機はほぼ毎日かけてました🐈💦
拭き掃除はそんなにというか全然😅
子供で精一杯だったので綺麗に保つは無理でした〜💦

YUKI

換気してちょっと綺麗にはしてたけど
毎日なんてしてなかったです 笑

テレビはつけないですが、
新生児の時祖母がガンガンつけてたので音に慣れてます 笑
ケータイしないでが理想なんでしょうが
しますよ〜

はじめてのママリ🔰

床掃除は毎日してます!
窓拭きやテレビ台は気になった時だけですが🫠

はじめてのママリ🔰

毎日掃除してなかったです😓テレビも付けてたしスマホも見ていました!何なら今も掃除も毎日してないしテレビもスマホも見てしまっています😭

ママリ

毎日ホコリとって、掃除機もかけて空気の入れ替えもしていますよ♪

はじめてのママリ🔰

アレルギーとアトピーがあるので床掃除とホコリとり(テレビ台とかそこら辺)だけは毎日してます
テレビとスマホはむしろ見るべきですよ!!!😂その時くらいしかひと息ついたり触ったりできないんですから存分に楽しんでください!私も授乳中はスマホです📱気が向いた時だけ子供見てます

はじめてのママリ🔰

そんな適当でいいですよ!掃除もしてません!旦那が週末やってます。ホコリで人は死にません!ハイハイしたり、ベロベロ口に入れ始めたら、多少は気にしますが…
育児は長期戦です。ゆるく長くいきましょう

はじめてのママリ🔰

あなたまさか、産後に掃除なんてやろうとしてない?掃除は老後にやるものよ!!!

な、パワー系助産師さんの言葉が大好きです。笑
最低限で大丈夫かと思います。うちもそんな感じです。

下の子が1歳過ぎたら、楽になって毎日掃除機かけられるようになりました☺️

2ヶ月なんて適当です。
適当じゃ回らなくなる日が来るので、それまではそんな感じでいいんじゃないかなと思います。