
生後3週目の男の子を育てているのですが、母乳が出にくく不安です。搾乳ができず、ポタポタ垂れる程度です。これは差し乳なのでしょうか。
差し乳?搾乳できない(;_;)
生後3週目の男の子がいます。産後10日くらいで張ってた胸が張らなくなり、ふにゃふにゃになりました。
現在、ミルクは1日トータル200mlくらいで、あとは母乳です。日割り50g増えているようです。
母乳あげてるときは、ごくごく音がします。
ただ、搾乳が全くできません。ポタポタ垂れる程度で、10mlも取れません。
母乳が出ていないのでしょうか?それとも差し乳なのでしょうか?不安で仕方ありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
母乳外来すぐ行ってください!
復活します!!
1ヶ月が勝負なので本当に行くなら今です!助産院の母乳外来おすすめですよ

ママリ
あとはとにかく授乳回数大事ですよ!
1時間おきにあげてました!
そうするとめちゃ出るようになります!
はじめてのママリ🔰
やはり減ってるのでしょうか?復活しますかね?
ママリ
言ったら復活しますよ!すごい量出してくれます!マッサージゴリゴリで痛いですが、びっくりするくらい出るようになりました!
哺乳瓶片方搾乳だけで毎回溢れてました!
ただもう少ししたら増えるのは難しくなるので本当に今のうちですよ💦誰かに頼らないと難しいと思います
はじめてのママリ🔰
ママリさんはいつごろ行かれましたか?
ママリ
私は退院してすぐ行きましたよー!
友達も1ヶ月以内には言ってました!
とにかく早くきてと電話で言われました!