
赤ちゃんの外出着について、50〜60cmのサイズはどんなものが良いでしょうか? 2週間検診ではパジャマ、1ヶ月検診では肌着と言われました。外出着について教えてください。
サイズ50〜60cmを着る赤ちゃんにとっての
外出着って、どんなものですか??(´+ω+`)
2週間検診では、近くにいたママさんに
我が子が着てる服を見て
「私もその服持ってます!パジャマにしてます」
と言われてしまいました。
気になって洋服を買って1ヶ月検診に臨みましたが
助産師さんに「可愛い肌着ね」と言われました(^^;
50〜60cmってどんなのが外出着なんですか?
良かったら教えてください( ;∀;)
- KA7MAM
コメント

とまと◡̈*
薄手の半袖の夏用ツーウェイオールを着せてましたよ(o^^o)

あにゃすけ
ロンパースで、パジャマっぽくない柄ですかね…ってパジャマっぽくない柄って言っても感覚違うしわからないですよね💦ちなみにお子さんが着てた服はロンパースですか?
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
前開きボタンで股にもボタンのあるものを着せてあげました。
柄はボーダー柄でステッチが色付きの
ものになります。
可愛いかなーと思い購入したのですが
こういうものが肌着というんですかね?(꒪ȏ꒪;)- 6月10日
-
あにゃすけ
ツーウェイオールですね(^^)紐の短肌着とかコンビ肌着だったら、もろ肌着ですが…ボーダーとかならお外でも全然大丈夫ですよ🙆私もボーダーとか外で着せてましたよ!というか、まだ新生児、1ヶ月とかだとパジャマという概念が私にはなかったので、他の子が着てる服でパジャマとは思った事ないです😅さすがに4.5ヶ月だとパジャマって思うかもしれないですが…気にされなくていいと思います(^^)着せたい服を着せましょう♡
- 6月10日
-
KA7MAM
励ましのお言葉ありがたいです( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
パジャマと言われ、今後我が子に
恥をかかせまい神経質になってました。
いわれて以来、妙に周囲の目がきになりますが…なるべく、周りの目も気にせずいきたいと思います( ;∀;)- 6月10日

すーい
ロンパス着せてればいいかと思いますよ?
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
1ヶ月検診ではロンパース買って
着せて行ったつもりなんですが…
肌着と言われてしまい
「え?これってダメなの?」
と不安になり質問させて
いただきました( ;∀;)- 6月10日
-
すーい
紐じゃなくて全ボタンついてるやつとか😊
- 6月10日
-
KA7MAM
1ヶ月検診では、前開きのボタンで
股のところもボタンのものを
着せてあげましたが
結果、肌着と言われました( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
ボタンでもそーゆーのは
肌着というんですかね??
洋服とは難しいものです…_(┐「ε:)_- 6月10日
-
すーい
肌着に、ボタンついてるかー!って感じですね💧
- 6月10日
-
KA7MAM
本当ですね、なんかそれ以来
洋服に自信が持てなくてです( ;∀;)- 6月10日
-
すーい
ママが可愛い❤と思って着せたい←これが1番❤
大人だって今理由分かんない服着てるのいっぱいいるんですから笑- 6月11日
-
KA7MAM
確かに発想の転換すると
そーなりますね(๑╹ω╹๑ )!
私自身は、「ザ、無難」な服
ばかり選んで浮かないように
する性格なので、我が子にも
同じように考えてました!
もう少し、気を楽に考えて見ます♫- 6月11日
-
すーい
シンプルは楽ですよね❤組み合わせ悩まなくていいから❤
私もそーですよ😊
でめ人は人笑私が可愛いと思って着せてるんだし私のお金じゃー(ノ*'ω'*)ノ彡┻━┻と笑- 6月11日
-
KA7MAM
その割り切り方( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)!!
ごもっともですね笑笑
見習いたいと思います♫٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月11日
-
すーい
反対にフリフリとかデコデコの服って可愛いけど着せれない笑
シンプルだと何にでも合わせれるし❤お下がりもあげやすいじゃないですか笑- 6月11日
-
KA7MAM
シンプルがベストですよね♫
皆さんのアドバイスを参考に
早速、洋服買いに行きたいと思います( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)笑笑♡- 6月11日

♪バブラブ♪
2wayドレス着せてます。
でも、なんか傷つきますね。
わざわざ言わなくてもいい一言じゃないですか。
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
先程、アドバイスいただいた
ツーウェイっていうものですが
70cmのものが多くないですか?
うちにもあるのですが、
我が子には大きくて…( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
はい。正直傷つきます…
…というか、そう見られてる
我が子が可哀想でちゃんとお洒落?な
外出着買ってあげなきゃ!!
という気持ちで質問させて
いただきました!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3- 6月10日
-
♪バブラブ♪
2wayは、大体50~70って記載してあるのが多いです。
新生児の時はドレスタイプにして、段々、足に合わせてボタンにしました。
メーカーによってですね。
大きいのは凄く大きいですし、意外と小さめのもありますよ
60とかはすぐ着れなくなりますしね。- 6月10日
-
♪バブラブ♪
本当に私が聞いてたら、関係なくても口挟みたくなります。
どういう神経してるんでしょうね。- 6月10日
-
KA7MAM
書くところ間違えてお返事
最後に書いちゃいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)- 6月10日

er1_k
気にしなくていいと思いますよー!ママが可愛いっておもうものでいんですよ!あとはタオルケットなどて包んであげたらもんだいないです🙋♂️❤️
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
初の子どもで、1ヶ月検診まで
外に出てなかったもので…
どんなものを着せていいか
てんやわんやでした!!
我が子が恥をかくようなこと
のないようにしたいと思い
現在勉強中です( ;∀;)笑
1ヶ月が過ぎ外出するように
なってくると思うので
どんなものを着せてあげようか…
迷ってる最中でございます。- 6月10日
-
er1_k
うちは赤すぐネットとかで可愛いロンパース探して着せてましたよ❤️
- 6月10日
-
KA7MAM
なるほど!ネットですね!
ネットは見てなかったです( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
店頭回って買ってました。
その結果が肌着呼ばわり…笑
ネットに頼って見たいと思います!- 6月10日

re.mama
私はこんなの着せてました(^^)
これで60です
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ可愛いですね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
恥ずかしながら、こちらは
ロンパースってやつですか?_φ(・_・
どんなとこに売ってますか?- 6月10日
-
re.mama
ロンパースです(^^)これは確か西松屋で買った記憶があります(^^)- 6月10日
-
KA7MAM
西松屋にこんなものがあるんですか!
私も一度見てみましたが、
気づきませんでしたΣ(o'д'o)
こーいうの、可愛いですね♫- 6月10日
-
re.mama
私も何回か行った時に見つけました(^^)
騙し絵ロンパース好きで結構色々揃えました(^^)- 6月10日
-
KA7MAM
これは確かに可愛いです♫
こーゆーのが外出着なのですね!
とても勉強になります( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
ありがとうございます!- 6月10日

KA7MAM
そうなんですか!勉強になります♫
確かに、すぐ着れなくなりますよね
どうしよ、
60cmばかり買ってしまった…( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
長く使えるようツーウェイたるもの
があったのですね。知らなかった…
うちの子の服をパジャマ呼ばわり
されだ時にはもう!我が子が可哀想で
着せてる私もなんだか罪悪感で
暑い日でしたがおくるみで巻いて
帰ってきましたよ。゚゚(´□`。)°゚。
もうあんな恥はかかないよーに
洋服のお勉強中でございます…

namiyuka
半袖のロンパースをきせてましたょ( •ॢ◡-ॢ)-♡
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
前と股にボタンがあるロンパースは
外出着として通用しませんかね!?- 6月10日
-
namiyuka
三ヶ月までは首がすわってないので、それでいいです!首がすわっている場合はスポンとかぶせるロンパースです!
寒かったらその上からズボンはかせたり、羽織かけたりしていました!- 6月10日
-
KA7MAM
それでいいんですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)良かった
肌着と言われて自信なくしてました。
羽織やズボンもあると便利なのですね!
参考になります。早速今度
買っておこうかと思います♫- 6月10日
-
namiyuka
しさんのやつだったら何にも言われないですょ笑笑
三ヶ月後、ロンパースの下着に上下の服もあります!
でも、真夏は肌着なしでお洋服でしたょ♡- 6月10日
-
KA7MAM
なるほど!暑いので肌着はいらないですよね!あせもも怖いですし…
洋服って結構頭使うんですね!!
下着にもなるなんて…難しいです笑笑- 6月10日

し
夏物のロンパースって、下着っぽいのが多いんですよね(^_^;)
ただロンパースとカバーオールの定義って微妙で、私だったら上のゆっちゃんさんのはカバーオールって呼ぶ気がします。足のところが少しズボンのようになってるので!
西松屋のサイト見たのですが、こんなのとか50-60で着せやすそうですが、どうでしょう?
-
し
商品名はコンビドレスって書いてありました。。いろんな呼び方あって混乱しますよね(^_^;)
- 6月10日
-
KA7MAM
画像付きでありがとうございます!!
そーなんですよ(꒪ȏ꒪;)呼び方も多く
余計にわからなくなります_(┐「ε:)_
足のところが少しズボンになってない
ものだと、それは下着ですか??- 6月10日

し
股のところがボタンになってるものですよね?私はそういうのをロンパースって呼んでます、、
今の時期はメッシュとか下着っぽいのが多いですが、可愛いデザインのであれば、下にブルマやスパッツみたいなのを履かせて出かけることもあります!
何も履かせないと、オムツがはみ出て下着感があるかなーと!
-
KA7MAM
メッシュよく見かけます!
そーゆー時にはズボンを履くのですね!!なるほど〜本当
勉強なりますねー( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)♡- 6月11日
-
し
すいません、書き方悪かったです!
メッシュのはさすがに下着っぽいと思います💦💦
洋服として着るならもっと生地がしっかりとしたものがいいと思います!
生地がしっかりしていても、オムツが見えると下着感が出るのでズボン等はかせてあげるといいですよー。
ちなみに私はツーウェイオールなら中に下着を着せます。そっちの方が汗を吸うので、、
でも洋服に正解はないですからねー!他の赤ちゃんや、通販の冊子のコーディネートなどなどチェックして、快適に、かわいくコーディネートできるといいですよね。- 6月11日
-
KA7MAM
私が持っている服はブイカット?
なのでオムツ見えてました( ;∀;)
ズボン履かせて出かけますが
暑い日は可哀想なのかと思ってました
中に下着というのも、暑いから
可哀想なのかと…
最近、背中にあせもができたので
あるべく薄着薄着に考えてましたが
それで下着に見られたら
それはそれで可哀想なんですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
あー奥が深いです笑笑
でも参考になります!
本当にありがとうございます♫- 6月11日

MilK
こんばんは(*´꒳`*)
育児お疲れ様です!✨
個人的にキムラタンのお洋服が好きです🌸
男の子でしたら、シェリーミエルも最近お気に入りですよ〜❤️
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
ネット購入ですかね?
調べて見たいと思います♫- 6月11日
-
KA7MAM
シェリーミエル、可愛いですね♡‼︎
教えていただきありがとうございます!- 6月11日
-
MilK
キムラタンは最寄りのイオンモールに入っていて、シェリーミエルは駅前の商店街にあります🤗
案外、ベビーザラスも掘り出すと可愛いものがあるので安い日やポイント10倍の日に買ってます!✨- 6月11日
-
KA7MAM
ベビーザラスもいいですね♫‼︎
残念ながら近くにはないのですが
少し足を伸ばしてみてみます♫- 6月11日
-
MilK
GAPも人気みたいですね🤗
最寄りにないのでゾゾ購入になりますが、この前見たときはセールしていて安かったです!
なかなか買いに出る余裕ないので、ゾゾでベビー服検索して安くて可愛いのをまとめ買いしたりしています🌸
長々とお邪魔しました🤓- 6月11日
-
KA7MAM
やっぱりネットもいいですよね♫
安いです^ ^参考になります!
我が子にたくさん可愛い服を
買ってあげようと思います♡- 6月11日

退会ユーザー
パジャマにしてますってなんか嫌ですね😅
わたしは新生児のときは気にせずパジャマとか使い分けてなかったです!
肌着にツーウェイオールでしたよ!
-
KA7MAM
私も短肌着に、ツーウェイオール
着せて行きましたが見事に
パジャマと言われました…笑( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
あの時は穴があったら入りたい
ほど恥ずかしく思ったのですが
よくよく考えると、パジャマは
ひどいなーと思いました。- 6月11日
-
退会ユーザー
50-60だとツーウェイオールやロンパースが
主流だと思うので全然わたしはOKだと思いました😊
70-80くらいになると
セパレートとか着せてます😊- 6月11日
-
KA7MAM
今はロンパースにパンツを
履かせています。
今後セパレートにできるように
と考えております♫- 6月11日
KA7MAM
早速のコメント
ありがとうございます!
「ツーウェイオール」ですね!
どんなものか検索して調べてみます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
とまと◡̈*
ツーウェイオールは赤ちゃんの外出着なので、50から60であると思いますよ(o^^o)
あと、カバーオールの60だと今年の夏は着れると思います◡̈*
KA7MAM
画像付きでありがとうございます!
とっても可愛いです♡
早速探してみたいと思います!( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)