※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

中学受験される方、された方に質問です。※できましたら、地方住まいの方…

中学受験される方、された方に質問です。
※できましたら、地方住まいの方にお願い致します🙇

受験校選びの決めては何でしょうか?
(偏差値が高い、教育内容が良いなど)
高い確率で自宅近くの公立中学に進学すると思いますが、中学受験も視野に入れておきたく質問させて頂きました。
よろしくお願い致します🙇

コメント

ママり

神奈川県なので地方ですかね?
公立小学校1学年80人で4人くらい受験したと思います。

自分が受験したときは自発的に受験したいと言いだして、オープンキャンパスに行き、候補を決めました。
・校風
・大学進学実績
・通学の駅の乗り換えや最寄り駅の街並みが心地いいか
が基準でした。

大学進学実績がいいといっても…
個人主義の他人に興味ない事なかれ主義者が多いとか、行事も部活も全力投球で友人関係良好だけど、皆浪人前提で過ごしてるとか、学校の面倒見が悪く、塾に予算をかけてる裕福なご家庭が多いなど、校風でそれぞれなんですよね😓

勉強や運動、趣味(オタク活動含む!)など、頑張ってる同級生の揚げ足を取らず、素直にすごいね!とそれぞれ尊重しあえる校風が良いなと思いました。

今は大学付属校や提携校が人気ですよね。母校は付属校じゃなくても、指定校推薦枠は沢山あって、早慶以外は毎年余ってる様子でした。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ママリさんご自身が受験されたのですね✨️詳しくありがとうございます😊
    駅から遠く、交通の便が悪い場所に住んでいますので、よほど行きたい学校が見つかれば受験を考えたいと思っています(本人のやる気がでるかは今は置いています😂)。

    入学してみないと分からない面も多いと思いますが、自分をしっかり持って、他人の事を素直に認められる校風は素敵ですね✨️
    学校の情報収集をまずは始めてみようと思います🤔

    • 1時間前