※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ココロ・悩み

こういう場合どうしたらいい?どうしますか?家族でスーパーに行こうとな…

こういう場合どうしたらいい?どうしますか?
家族でスーパーに行こうとなりましたが長女行きたくないと言うと夫が仕事もしてるし家にいると言いました。
下の子も置いて行っていいと言われましたが仕事中なのでリビングに連れて行こうとしたので
「長女に子守りをさせるなら私が連れて行く」と結局赤ちゃん連れで出かけました🙃

夫が買い物に行こうと言い出しましたがみんなで行かないなら仕事あるから家にいる。という意味わからない発言。
夫が欲しいと言っていたものがあるから先に1人で買いに行ったら?と言っても1人なら今は行かない。
夏休み中で週末買いだめしようとしていたので何も無いし午後行くのも嫌で私が行きましたが…結局夫の欲しかった広告の品買わなきゃならないし子供抱っこしてはやはり大変でした。
しかもお昼に夫が買ってた生パスタを茹でたいっていうけどソースが無く、それも買わなきゃならないのに私が探して
遅くなったら違うもの先に食べてました🥲

コメント

くう

ご主人が買い物行きたいと言い出して、子どもが家にいたなら、我が家なら夫一人で行ってもらいます。
自分の買いたいものもついでに買うようにお願いします。
それにしても、子ども連れてわざわざソース探して買って来たのに、他の物食べてたらイラッとしますね😫

  • えみり

    えみり


    そうですよね!
    なのにみんなでなら行くけど、1人なら仕事優先するとか意味がわかりません。
    仕事するなら最初から行きたい言うなって思います。
    しかも私は数日分の食材買い物したかったので夫に頼むのは無理でした。
    以前3つくらい頼んだら、そんなに多く言わないでって言われたんです😅

    • 2時間前
  • くう

    くう

    3つで多いと言われたら買い物頼めないですね😅
    そしたら家で子どもみてもらうか、家族一緒に買い物するかの選択肢になりますね😭

    • 2時間前