
コメント

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
納豆ご飯ですね😌
自分のだけとかなら作るの面倒くさいですし(笑)

おに
私も前に同じような質問しました😂
丼は簡単だし私もよくします!
あと旦那がいる日のご飯を多めに作って冷凍したりしています✨ハンバーグとか特に面倒なので、、(笑)
あと普段からいくつか副菜作り置きするようにして、毎日ちょこちょこ違うもの出したりして楽してます(笑)
-
あめりかんどっく
ごはん炊く手間も省けますね⭐
副菜どんなの作り置きしてますか⁇- 6月10日
-
おに
かぼちゃ、茄子、ピーマン、ひじき、切り干し大根などの煮物系や、きんぴら、ポテトやブロッコリーなどのサラダ系など結構なんでも作り置きしてます!お酢入れれるものはある程度もつのでよく作ります☺✨
子供と自分だけだと食べる量少ないのに、毎日色々な物作ってられないですよね💦(笑)- 6月10日
-
あめりかんどっく
煮物系あるといいですね♡
そういうのって何日くらい持ちますか⁇
質問ばかりすみません😭- 6月10日
-
おに
だいたいは4日くらいで食べ切るようにしています!お酢入れたものは5日目も全然食べてます✨
私も自分で判断してるだけなので、絶対何日いける!とは言えないですが😅- 6月10日
-
あめりかんどっく
なるほど⭐
参考になりました!
作り置きやってみます😇
ありがとうございます♡- 6月10日

ぴ~ぴ~ぴ~ぴ~
野菜たっぷり煮込みうどん
ですかね〜😊
余ったら、次の日雑炊です😊
-
あめりかんどっく
煮込みうどんいいですね♡
美味しそうです😇
参考にさせていただきます⭐- 6月10日

みさひろ
もう夏になるので参考にならないかもしれませんが、私は冬の間一人鍋してましたよー!
お鍋大好きなので、夏前の今でも1人でお鍋やってます(笑)
お豆腐とか厚揚げ入れたり、残った野菜たくさん入れてお腹いっぱいです♪
-
あめりかんどっく
鍋楽でいいですよね◡̈
私も今度やってみます⭐
ありがとうございます♡- 6月10日

ぐでたま
2年ほど単身赴任してましたが1人の時は適当でした。
子ども生まれて食べるようになってからは栄養のあるものなど作ってました。
ほんと普通に魚やお肉、お野菜、果物など使って。
あめりかんどっく
めんどくさいですよね😭
息子もいるのでちゃんと作らなきゃとか思いつつ適当になります(´°Δ°`)
納豆ごはん参考にさせていただきます⭐